深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

島根県 八重垣神社 鏡の池の「縁占い」イモリが幸運の運び役

      2019/05/30

八岐大蛇退治で名高いスサノヲノミコトと、櫛名田比売命(クシナダヒメ)の夫婦が祭神で「恋愛成就」で有名なのが島根県松江の八重垣神社です。
この八重垣神社はクシナダヒメが、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の難を避けるために避難したといわれる場所です。
 
 

スポンサードリンク

 
 

八岐大蛇を退治するときスサノヲノミコトが櫛名田比売命を佐草の里の大杉(奥の院)を中心に八重垣を造って隠したといわれています。
片思い中の人や、良い縁に恵まれたい人にはおススメの「縁結び」のパワースポットです。
スサノオノミコトはヤマタノオロチを退治した後、櫛名田比売命の両親の承諾を得て結婚をしたそうで、現在の結婚の形を作ったと言われています。

 
 

■八重垣神社

所在地:島根県松江市佐草町227

電 話: 0852-21-1148

 
 

■八重垣神社の御朱印

受付時間
・3月~11月:8時30分~17時
・12月~2月:9時~16時30分

※御朱印の初穂料は300円です

 

スポンサードリンク

 

■八重垣神社へのアクセス

・JR松江駅より約15分山陰道(松江道)松江中央ICより約6分
・JR松江駅から「八重垣神社行き」(4番乗り場)のバスに乗って約20分「八重垣神社」バス停で下りてすぐ。

※無料駐車場があります

※松江の市バスは、乗るときは後方のドアから、降りるのは前のドアから降ります。

※八重樫神社へのアクセス方法は車以外ではバスのみしかありません。

 
 

■鏡の池

稲田姫命が八岐大蛇の難を避けるため、八重垣にお隠れになった時に飲料水とし、また御姿をお写しになられた池と伝えられています。
この「鏡の池」は「ご縁の遅速を占う池」として知られ、池の奥には稲田姫命をお祀りする「天鏡神社」が鎮座しています。

 
 

■鏡の池の「縁占い」イモリが幸運のシンボル

池に占い用紙を浮かべ、硬貨(10円または100円)をそっと乗せてください。

早く沈めば(15分以内)縁が早く、遅く沈む(30分以上)と縁が遅く、「近くで沈む」と身近な人、「遠くで沈む」と遠方の人とご縁があると伝えられています。
恋愛、結婚等の縁に限らず色々な縁や願い事、また代理でその方を思いながらの占いもできます。

池には稲田姫命のお取り次ぎ役のイモリが住んでいて、占いの紙を沈めるお手伝いをしてくれるとのこと。
占いの紙の上をイモリが横切って泳いだり、紙をつついたりすると大変な吉縁に恵まれるそうです。

 
 

■連理玉椿(夫婦椿)

夫婦椿とは、二本の木が一本の木になっている椿でとても珍しい椿です。
年によってはこの夫婦椿に二葉が現れることもあそうで、その葉がまるで愛の象徴であるかのようにハート型になっているそうです。
この珍しいハート型の葉は神社社務所の奥に飾られているのでぜひ拝見してみましょう。

 
 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  中国、四国地方

  関連記事

和歌山県 塩屋王子神社(美人王子)で 永遠の美を祈願

「塩屋王子神社」は熊野古道にある熊野九十九王子社のひとつです。社歴は古く平安時代 …

群馬県 縁切り寺 満徳時 郵送で縁切札・縁結札が申し込めます

恋愛、結婚などの良縁を得るには、これまでの人間関係を清算して、新たな人生を歩まな …

静岡県 伊豆山神社 境内には小泉今日子さんが奉納した鳥居も

静岡県の伊豆山神社は、全国各地に点在する伊豆山神社や伊豆神社、走湯神社などの起源 …

新潟県 彌彦神社 万葉集にも詠まれた歴史ある神社

弥彦山を背景に、樹齢400年を超えるスギやケヤキに包まれた新潟県の彌彦神社(やひ …

石川県 気多大社 メールで申込み、無料で御祈願してもらえます

気多大社は出雲大社でもお馴染みの縁結びの神様である大国主命(おおくにぬしのみこと …

新潟 居多神社 「越後七不思議」の1つ「片葉の葦」

居多神社にお祀りされているご祭神は、 大国主命(オオクニヌシノミコト)と奴奈川姫 …

福岡 恋木神社 毎年七夕の7月7日に「恋むすび祭」が開催

恋木神社は水田天満宮の末社として建立当初の鎌倉時代より鎮座し、御祭神は「 恋命 …

神戸 生田神社 源平の合戦ゆかりの神社で、縁結びの「水占い」が人気

神功皇后元年(西暦201年)三韓外征の帰途、今の神戸港にて船が進まなくなったため …

千葉県 縁結び大社(愛染神社)神社内をお参りする『恋の願かけ参り』

関東厄除け三不動、千葉厄除け不動尊内の「縁結び大社」です。この「千葉厄除け不動尊 …

京都 伏見稲荷大社 参道の朱塗りの鳥居が人気です

全国3万社ある稲荷神社の総本宮です。五穀豊穣、商売繁昌の神様として信仰を集めてい …