縁結びの神様「赤坂氷川神社」
2019/05/05
氷川神社 (ひかわじんじゃ)は、東京都港区赤坂六丁目にある神社です。同区内白金にある「白金氷川神社」元麻布にある「麻布氷川神社」と区別するため「赤坂氷川神社」とも称されます。
氷川神社の御祭神である素盞嗚尊(スサノオノミコト)は、生贄にされそうだった奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト・別名:櫛名田比売命)を「櫛(くし)」に変えて髪に挿し、ヤマタノオロチを退治、後にお妃にお迎えになりました。
大己貴命(オオナムヂノミコト)は『因幡の白兎』で有名な出雲大社の大国主命(オオクニヌシノミコト)のことで、数々のご縁により国造りの偉業を果たされたことで有名です。この3柱の神様は、古くより縁結び・良縁のご神徳ありと伝えられています。
「赤坂氷川神社」は神前結婚式の多い神社で、こちらの社殿で結婚式を挙げると幸福な結婚生活が送れると評判です。
六本木の近くにあり、天然記念物のご神木パワーに満ち溢れた境内は、縁結びにふさわしいパワースポットの様相をなしています。
月に1回「縁むすび参り -良縁祈願祭-」が人数限定(30人)で開催されています。申し込みは下記サイトで。
住所:東京都港区赤坂六丁目10番12号
TEL:03-3583-1935 FAX:03-6441-2118
【アクセス】
千代田線「赤坂駅」より徒歩8分
日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩8分
南北線「六本木一丁目駅」より徒8分
都バス「アークヒルズ前」より徒歩8分
関連記事
-
-
福岡県 鷲尾愛宕神社 神社主催「婚活パーティー」驚異のカップル誕生率
鷲尾愛宕神社は東京、京都と並ぶ“日本三大愛宕神社”の一つで福岡で最も古い歴史をも …
-
-
宮崎県 青島神社 「恋の三神事」で恋愛成就の必勝祈願
小さな島の中央にあるのが「青島神社」です。この青島神社には「海幸彦(うみさちひこ …
-
-
石川県 気多大社 メールで申込み、無料で御祈願してもらえます
気多大社は出雲大社でもお馴染みの縁結びの神様である大国主命(おおくにぬしのみこと …
-
-
栃木県 日光二荒山神社 杉板が表紙の御朱印帳が人気です
奈良時代の天応2年(782年)勝道上人によって開かれた神社で、日光二荒山神社(に …
-
-
島根県 八重垣神社 鏡の池の「縁占い」イモリが幸運の運び役
八岐大蛇退治で名高いスサノヲノミコトと、櫛名田比売命(クシナダヒメ)の夫婦が祭神 …
-
-
京都祇園 八坂神社 湧き水は「美容水」として女性に人気です
恋人の聖地といわれる京都の「八坂神社」は「祇園さん」とも呼ばれ7月の祇園祭で知ら …
-
-
愛知県 恋之水神社 アクセスの悪い田舎にあるが御利益が凄い
愛知県知多郡美浜町という、少しアクセスの悪い片田舎にある「恋之水神社」ですが、神 …
-
-
福岡県 英彦山神宮 800段もの石段が続く参道が凄い
英彦山神宮は福岡県と大分県にまたがる英彦山に鎮座する神社です。山頂からふもとに向 …
-
-
青森県 岩木山神社 逆立ちした「狛犬」が恋愛運をアップ
岩木山のふもとにある岩木山神社は青森県弘前市にあり、創建約1200余年の歴史を持 …
-
-
京都 下鴨神社の紅葉の時期、下鴨神社の七不思議とは?
下鴨神社はの正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といいます。境内の「糺の …