東京 新田神社「LOVEの石碑」の前で写真を撮ったカップルは幸せに
2019/05/30
新田神社の御祭神は新田義興公で「家運隆昌」「家内安全」「厄除招福」「必勝開運」「恋愛成就」「合格成就」などの御利益があるといわれています。また破魔矢発祥の地の神社でもあります。
境内にある「LOVEの石碑」の前で写真を撮ったカップルは幸せになるそうです。
■新田神社
所在地:東京都大田区矢口1丁目21?23
電話: 03-3758-1397
■新田神社の御朱印
初穂料:300円
★令和元年の特別御朱印が授与されます。
書置きの御朱印:初穂料 300円
記入の御朱印 :初穂料 500円
※令和元年12月31日まで
■新田神社の御朱印帳
御朱印帳:初穂料1500円(御朱印を含む)
※御朱印、御朱印帳とも境内右手奥の社務所にて授与して頂けます。
※兼務社の「氷川神社」についても授与して頂けます。
■新田神社の御神木
樹齢700年以上といわれるケヤキの御神木です。雷や戦災に遭いながらも枯れることなく新芽を出しているのそうです。
この御神木に触れると「健康長寿、病気平癒、若返り」などのご利益があるといわれています。
■LOVEの石碑
この石碑の前で写真を撮ったカップルは幸せになるそうです。
関連記事
-
-
愛知県 三光稲荷神社 ピンクのハート型の絵馬が「縁結び」
三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)の創建は明らかではありませんが、天正14年 …
-
-
長野県 白蛇神社(松尾宇陀神社)上田城主が白蛇を鎮め祀ったのが創建
上田城主が上田城の主といわれた白蛇を鎮め祀ったのが創建です。 &n …
-
-
栃木県 美人弁天 美人を証明するお守り「美人証明」
「美人弁天」は厳島神社の御祭神・市杵島姫命の分身で、明治維新前は、「明石弁天祀」 …
-
-
京都祇園 八坂神社 湧き水は「美容水」として女性に人気です
恋人の聖地といわれる京都の「八坂神社」は「祇園さん」とも呼ばれ7月の祇園祭で知ら …
-
-
京都 安井金比羅宮 「縁切りと縁結び」のお守りを郵送してもらえます
安井金比羅宮の主祭神であられる崇徳天皇は、讃岐の金刀比羅宮で一切の欲を断ち切って …
-
-
宮城県 金華山 黄金山神社 日本最古の金運パワー神社
聖武天皇の御世 天平21年(西暦749年)に天皇に黄金を献上した史実から、産金の …
-
-
東京 大國魂神社 新撰組 近藤勇の天然理心流襲名試合が開催された
大國魂神社は、大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵国の守り神としてお祀りし …
-
-
淡路島 おのころ島神社「紅白の縄」で縁結び祈願
「おのころ島神社」は古事記での伊弉諾命と伊弉冉命の国生みの地とされる丘に建つ神社 …
-
-
佐賀県 武雄神社 樹齢3000年 御神木のパワーが凄い
「武雄神社」は武内宿禰(たけのうちのすくね)を主祭神とし「開運、厄除け」をはじめ …
-
-
新潟 居多神社 「越後七不思議」の1つ「片葉の葦」
居多神社にお祀りされているご祭神は、 大国主命(オオクニヌシノミコト)と奴奈川姫 …
- PREV
- 箱根九頭龍神社「縁結び」で人気、毎月13日「月次祭」への参加方法
- NEXT
- ニチニチソウの育て方