深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

愛知県 恋之水神社 アクセスの悪い田舎にあるが御利益が凄い

   

愛知県知多郡美浜町という、少しアクセスの悪い片田舎にある「恋之水神社」ですが、神社境内から湧き出る「恋の水」を紙コップに汲み、そのコップに願い事を書き祈願すると、願いが叶うと言われています。

「恋之水神社」の御祭神は水神で美都波能女命(みとはのめのみこと)です。允恭天皇(第19代)の時代には、この「恋之水神社」の湧水は万病に効く延命の神水として「恋の水」と呼ばれるようになりました。天平3年(732年)この「恋之水神社」の湧水で聖武天皇の皇后さまの病気を快癒させたという言い伝えもあるそうです。

平安時代の「桜姫の悲恋物語」の伝説では、恋人の病に効く水を求めてこの地を訪れた桜姫がついに水に辿りつけぬまま亡くなってしまいました。この「桜姫の悲恋物語」の伝説が後になって「恋の病」「縁むすび」に御利益がある神社といわれるようになったそうです。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■恋之水神社

所在地:愛知県知多郡美浜町奥田中白沢92-91

電 話:0569-87-3133

社務所・売店は10:00~16:00

拝観無料

駐車場:無料(9台)

 
 

■恋之水神社へのアクセス

・名鉄「名古屋」から名鉄知多新線「知多奥田駅」下車。徒歩約20分

・南知多道路、美浜ICから5分

・「知多奥田駅」の知多奥田駅高架下の「美浜町観光協会」にて自転車のレンタルができます。

 

 
 

スポンサードリンク

 
 

■美浜町観光協会のレンタサイクル

●所有自転車台数

7台(26・27インチ自転車で、お子様用の自転車はございません)

 

●貸出・返却場所

愛知県美浜町観光協会

TEL:0569-83-6660

住 所:愛知県知多郡美浜町大字奥田字森越70-3
    名鉄知多奥田駅高架下

 

●貸出日

年中無休ですので毎日ご利用いただけます
(年末年始除く)

貸出時間:10:00~16:00

※複数日のご利用を希望される方は、ご相談ください。

 

●ご利用料金

1日 500円

※貸出し時間内であれば、ご利用時間の制限はございません。

 

●ご利用方法

レンタサイクル申込書に必要事項をご記入いただき、 身分証明書(運転免許証・パスポート・学生証等)にてご本人確認をさせていただきます。
 
 

■恋之水神社で恋愛成就を祈願する方法

この恋之水神社での祈願方法を解説します。(「恋愛成就」以外でも良い)

(1)まず社務所で、参拝用の紙コップを購入しましょう。

(2)このコップに「願い事」と「名前」を記入してください。

(3)願い事を書き終えたコップに、拝殿前の「恋の水」をコップの半分までそそぎ入れるましょう。

(4)そのコップを供え、祈願が成就することを祈りましょう。

※参拝用の紙コップ200円
 

 
 

■恋之水神社の御朱印

・恋之水神社の御朱印は丸いステッカータイプです。

・御朱印帳に貼って、その下に「恋之水神社印」という御朱印を押して下さいます。

※色は「朱色」と「黄色」の二色あります。

 

 
 

■恋之水神社のお守り

縁むすび守:初穂料600円

 

このお守りを開くと中に相合傘の御札があるのですが、相合傘の御札には、左に自分、右に相手の名前を書き込んでください。

まだ相手がいない場合は自分の名前だけを左に書きましょう。

この傘、ちょっとだけ左に傾斜しています。これは、相手の気持ちが自分に傾くようにという意味を込めてあるそうです。

 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  中部地方,  片思い

  関連記事

茨城県 笠間稲荷神社 日本三大稲荷 樹齢400年の藤棚も

笠間稲荷神社の御創建は、白雉2年(651)といわれ、寛保3年(1743)には時の …

東京大神宮 「東京のお伊勢さん」と言われる縁結びの聖地

この「東京大神宮」は東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建されました …

千葉県 玉前神社は「女性へのご利益」が人気のパワースポット

この「玉前神社(たまさきじんじゃ)」は、神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめ …

箱根九頭龍神社「縁結び」で人気、毎月13日「月次祭」への参加方法

御鎮座1250年を超える箱根神社ですが、箱根神社の末社である「九頭龍神社」は「縁 …

東京 新田神社「LOVEの石碑」の前で写真を撮ったカップルは幸せに

新田神社の御祭神は新田義興公で「家運隆昌」「家内安全」「厄除招福」「必勝開運」「 …

東京 日枝神社 日枝神社の社殿の両隣には神猿像が

日枝神社(ひえじんじゃ)は江戸三大祭の一つ「山王祭」が行われる神社です。武蔵野開 …

宮城県 金華山 黄金山神社 日本最古の金運パワー神社

聖武天皇の御世 天平21年(西暦749年)に天皇に黄金を献上した史実から、産金の …

淡路島 おのころ島神社「紅白の縄」で縁結び祈願

「おのころ島神社」は古事記での伊弉諾命と伊弉冉命の国生みの地とされる丘に建つ神社 …

茨城 筑波山神社 「羽根突きの発祥の地」のお守り「つくばね守」

筑波山神社は筑波山を神体山として祀る神社で、主要社殿は「男体山本殿 &#8211 …

京都 頂法寺「六角堂」良縁に恵まれるという「縁結びの柳」

六角堂の柳に願をかけると良縁に恵まれるという「縁結びの柳」で運命の人との出会いが …