深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

大阪 大国主神社 金運がアップするという「種銭」が人気

      2021/04/18

大国主神社は、「敷津松之宮」(しきつまつのみや)の摂社です。敷津松之宮は、地元大阪では「木津の大国さん」として親しまれていて、 摂社の大国主神社が付近の町名や駅名の由来にもなっています。

「敷津松之宮」」の創建は、神功皇后の時代、この地に素戔鳴尊(すさのおのみこと)を祀ったのが由緒とされています。江戸時代に出雲大社を勧請して摂社「大国主神社」が建てられました。

大国主神社の本殿には「巨大な大黒天像」がお祭りされていて「縁結びの社」としても知られています。大国主神社で頂ける種銭(たねせん)は「宝くじの当選にご利益がある」と話題を呼び、一時は入手困難になるほどの人気でした。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■大国主神社(おおくにぬしじんじゃ)

所在地:大阪府大阪市浪速区敷津西1丁目2ー12

電 話:06-6641-4353

 

 
 

■大国主神社の御朱印

初穂料は300円。

社務所は午後4時までです。

 
 

■大国主神社へのアクセス

・地下鉄「大国町駅」(御堂筋線・四つ橋線)下車、徒歩約3分

・阪神高速1号環状線「なんば出口」下車、約5分

※無料駐車場はありません

 
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

■大国主神社で金運を頂く参拝方法

(1)まず敷津松之宮のお社へ参拝します。

「氏神様」という表示が張り出された敷津松之宮を先に参拝しましょう。

神前での作法は「2礼2拍手1礼」です。

 

(2)大黒天の「石像」で願掛け

「敷津松之宮」では、社殿の前に据えられた「大黒天様の石像」に願掛けします。

願掛けの方法は、まず石像の大黒天様の額(ひたい)に、自分のおでこを当てて祈願し、

次に「大黒天様の右手の小づち」に触れながらお願いごとを念じます。
 

 

(3)大国主神社をお参りしてから今宮戎へお参りする「両社参り」

「えびす・だいこく両社詣って本参り」という言葉があるように、大国主神社にお参りしてから「今宮戎神社」(いまみやえびすじんじゃ)へ参拝するのが「両社参り」です。

「大黒天様」は「えびす様」の父に当たるので、お参りの順番は「大国主神社」が先で、「今宮戎」は後の方が良いとされます。ただ「片参り」だからといって、悪いわけではありません。

 
 

■大国主神社の「種銭」

この「種銭」は、財布や金庫などに入れておくだけで金運がアップするそうです。

初穂料は500円です。

※1年ごとに返納し、新しいものを授与してもらいます。

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  近畿地方,  恋愛成就,  片思い,  金運

  関連記事

櫟谷七野神社「浮気封じ、復縁」祈願が郵送でも申し込めます

京都の櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)の社伝によれば、平安時代文徳天皇( …

愛知県 三光稲荷神社 ピンクのハート型の絵馬が「縁結び」

三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)の創建は明らかではありませんが、天正14年 …

神戸 生田神社 源平の合戦ゆかりの神社で、縁結びの「水占い」が人気

神功皇后元年(西暦201年)三韓外征の帰途、今の神戸港にて船が進まなくなったため …

福岡県 英彦山神宮 800段もの石段が続く参道が凄い

英彦山神宮は福岡県と大分県にまたがる英彦山に鎮座する神社です。山頂からふもとに向 …

東京 烏森神社 「心願色みくじ」で「超大吉」が出るかも

烏森神社の御祭神は倉稲魂命(うがのみたまのみこと)、天鈿女命(あめのうづめのみこ …

茨城県 大宝八幡宮 高額宝くじ当選者が相次ぎ総額40億円

大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)は、大宝元年(701年)に創建された大分県の宇 …

東京大神宮 「東京のお伊勢さん」と言われる縁結びの聖地

この「東京大神宮」は東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建されました …

秋田県 太平山三吉神社 役の行者小角の創建の神社

    太平山三吉神社は、天武天皇の白鳳2年(673年)5月 …

新潟県 彌彦神社 万葉集にも詠まれた歴史ある神社

弥彦山を背景に、樹齢400年を超えるスギやケヤキに包まれた新潟県の彌彦神社(やひ …

縁結びの神様「赤坂氷川神社」

氷川神社 (ひかわじんじゃ)は、東京都港区赤坂六丁目にある神社です。同区内白金に …