深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

新潟 居多神社 「越後七不思議」の1つ「片葉の葦」

      2019/05/30

居多神社にお祀りされているご祭神は、 大国主命(オオクニヌシノミコト)と奴奈川姫(ヌナカワヒメ)という神様です。
上杉謙信も崇拝したといわれ、越後国で一番格式の高い神社とされていました。現在の社殿は平成20年に造営されました。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■居多神社

所在地:新潟県上越市五智6-1-11

電 話:025-543-4354

 
 

■居多神社の御朱印

右手に「社務所」がありますので、こちらで御朱印を頂けます。

何枚か書置きをして置いてありますので、日付は自分で書き入れます。

運が良ければ奥から宮司さんが出てきて御朱印を書いてくだささるかも。

初穂料:300円

 
 

■居多神社へのアクセス方法

・トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」から
車で5分
徒歩30分

・「直江津駅」から路線バスに乗り、「五智国分寺表門」バス停で下車

・北陸自動車道「上越IC」から車で15分

※無料駐車場あり

 
 

■雁田神社で子宝祈願

「雁田神社(かりたじんじゃ)」は居多神社の境内の裏参道近くの鳥居の横に鎮座しています。
御祭神は高皇産霊神と神皇産霊神という「子授けの神様」がお祀りされています。
 

スポンサードリンク

 

■越後七不思議の1つ「片葉の葦(かたはのあし)」

居多神社の駐車場近くに「越後七不思議」の1つである「片葉の葦」と言われる葦が群生しています。この片葉の葦とは、その名の通り一方のみに葉が生えている葦です。

なぜ「片葉の葦」になったのかという逸話なのですが、居多神社は、浄土真宗を説いた親鸞が、承元元年(1207年)に越後国府に流罪となったときに最初に参拝した神社と言われています。その時に親鸞は次のような歌を詠んでいます。

「すえ遠く 法を守らせ居多の神 弥陀と衆生のあらんかぎりは」

念仏が盛んになるよう居多の神に祈願したのです。そうして、それを神前に供えて祈願するとたちまちに境内の葦の葉が片葉になったそうです。

 
 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  中部地方

  関連記事

東京 新田神社「LOVEの石碑」の前で写真を撮ったカップルは幸せに

新田神社の御祭神は新田義興公で「家運隆昌」「家内安全」「厄除招福」「必勝開運」「 …

鳥取県 白兎神社で「かなわぬ恋」「片思い」を成就する

白兎神社は、大兎大明神あるいは兎の宮白兎大明神といわれ、神話「因幡の白うさぎ」の …

京都 野宮神社 一年以内に恋愛成就するといわれる「お亀石」

野宮神社(ののみやじんじゃ)は、京都市右京区の嵯峨野にある神社です。 野宮大黒天 …

千葉県 縁結び大社(愛染神社)神社内をお参りする『恋の願かけ参り』

関東厄除け三不動、千葉厄除け不動尊内の「縁結び大社」です。この「千葉厄除け不動尊 …

愛知県 恋之水神社 アクセスの悪い田舎にあるが御利益が凄い

愛知県知多郡美浜町という、少しアクセスの悪い片田舎にある「恋之水神社」ですが、神 …

宮城県 金華山 黄金山神社 日本最古の金運パワー神社

聖武天皇の御世 天平21年(西暦749年)に天皇に黄金を献上した史実から、産金の …

宮城県 金蛇水神社 樹齢300年の藤棚、「蛇紋石」で金運を

金蛇水神社の創始年代判りませんが、人々がこの地に住み農耕をはじめた時にこの場所に …

茨城県 笠間稲荷神社 日本三大稲荷 樹齢400年の藤棚も

笠間稲荷神社の御創建は、白雉2年(651)といわれ、寛保3年(1743)には時の …

東京 大國魂神社 新撰組 近藤勇の天然理心流襲名試合が開催された

大國魂神社は、大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵国の守り神としてお祀りし …

福岡県 英彦山神宮 800段もの石段が続く参道が凄い

英彦山神宮は福岡県と大分県にまたがる英彦山に鎮座する神社です。山頂からふもとに向 …