深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

神奈川県 銭洗弁財天宇賀福神社 霊水で銭を洗うと金運アップ

      2019/07/02

鎌倉幕府の源頼朝が、巳年である文治元年(1185年)の巳の月(旧暦4月)巳の日にの夜、「この水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」という夢のお告げがあり、そうして佐助ヶ谷の岩壁に湧く霊水を見つけ、そこに社を建てて宇賀神を祀ったのが銭洗弁財天宇賀福神社の始まりです。
さらに、巳年の正嘉元年(1257年)には、北条時頼がこの霊水で銭を洗って一族繁栄を祈ったのが「銭洗」の始まりだといわれています。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてん うがふくじんじゃ)

所在地:神奈川県鎌倉市佐助2丁目25?16

電 話:0467-25-1081

別名: 銭洗弁天、宇賀福神社

拝観時間:8時~17時(巳の日は6時~ )
 

 
 
 

■銭洗弁財天宇賀福神社へのアクセス

JR横須賀線「鎌倉駅」、江ノ島電鉄「鎌倉駅」下車、徒歩約30分

※車を利用される場合は、銭洗弁天周辺の道路は道幅が大変狭く歩行者も多いので注意してください。

※土日や祝日、巳の日は「交通規制」のため、銭洗弁天周辺に車が進入できない時間帯があます。

 

 

 

■銭洗弁財天宇賀福神社の御朱印

授与所にて頂けます。

初穂料:300円

御朱印授与時間 8時~16時

 
 

■銭洗弁財天宇賀福神社の御朱印帳

初穂料:1200円
 


 
 

■銭洗弁天で金運を呼び込むお金の洗い方

・「お札」を洗うときは、ビニールで覆ってお札の端が濡れる程度にしましょう。

・お札を使うタイミングは、ここぞという時(宝くじ購入)などの時に使用すると良いそうです。

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  関東地方,  金運

  関連記事

愛知県 恋之水神社 アクセスの悪い田舎にあるが御利益が凄い

愛知県知多郡美浜町という、少しアクセスの悪い片田舎にある「恋之水神社」ですが、神 …

宮崎県 青島神社 「恋の三神事」で恋愛成就の必勝祈願

小さな島の中央にあるのが「青島神社」です。この青島神社には「海幸彦(うみさちひこ …

東京 十番稲荷神社(麻生十番)「かえる」の石像が復縁の御利益も

「十番稲荷神社(じゅうばんいなりじんじゃ)」は麻布十番にあり「ガマ池伝説」ゆかり …

静岡県 三嶋大社 天然記念物の樹齢1200年の金木犀

この三嶋大社は源頼朝公が源氏再興を祈願した神社としても知られていて、御本殿は、あ …

大阪 露天神社 お初天神 2013年「恋人の聖地」に選定

大阪キタの「縁結びの神社」として有名なのが露天神社(つゆのてんじんじゃ)、通称「 …

千葉県 玉前神社は「女性へのご利益」が人気のパワースポット

この「玉前神社(たまさきじんじゃ)」は、神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめ …

東京 日枝神社 日枝神社の社殿の両隣には神猿像が

日枝神社(ひえじんじゃ)は江戸三大祭の一つ「山王祭」が行われる神社です。武蔵野開 …

滋賀県 豊満神社 宮司さんの占いが当たると評判です

「豊満神社(とよみつじんじゃ)」は琵琶湖の東側鎮座する神社です。御祭神は大国主命 …

奈良県 春日大社 日本で唯一「夫婦大國神社」の縁結び

奈良公園に隣接する世界文化遺産、春日大社の末社「若宮十五社」の一つ「夫婦大國神社 …

大阪のパワースポット サムハラ神社に行ってきました

最近、関西のパワースポットとして注目されている「サムハラ神社」の春の例祭(4月2 …