男のための冬のマフラー 定番の巻き方の解説
寒くなる季節ですね。
そこで、男性のための、簡単でおしゃれなマフラーの巻き方を解説します。
■ 1周巻き
ただ首の周りにマフラーを1周させただけの巻き方です。
マフラーの巻き方の基本形ですね。
この状態から巻き方がスタートする方法も多いです。
厚手のニットマフラーなども、この巻き方は人気ですね。
■ ワンループ巻き
マフラーを二つ折りした状態で首からかけます。
マフラーの端を、ループ側の輪っかに通して完成です。
最後にマフラーの端部分をフワっと広げて形を整えましょう。
■ バック巻き(ぐるぐる巻き)
1周巻きの状態にします。
ここでマフラーの両端をザックリと交差させ結びます。
そのまま結び目を後ろに回して完成。
■ ピッティ巻(イタリアの定番)
マフラーを肩にかけます。
この時、全体の長さの3分の2ぐらいの部分を首中心におきす。
長い方をひと巻きします。
短い方を先ほど巻いた輪の内側から少し引き出します。
上記で引き出した部分の穴に長い方を通します。
全体を整えてふんわりボリュームを出して完成です!
■ ニューヨーク巻き
薄手のストールなど、長めな巻物にオススメな巻き方です。
1周巻きの状態にします。
首元に少しスキマをつくるようにして、フワっとマフラーを軽く結びます。
関連記事
-
-
雪が降りました
昨日は本当に寒かったですね。自転車に乗っていても手が冷たくて手袋をしていました。 …
-
-
引っ越し用のダンボール箱を無料で入手する方法とは
引っ越しする場合、家の荷物を整理するのには大量のダンボール箱が必要となります。 …
-
-
ウォーターサーバーのボトル交換て面倒、簡単な方法は無いの?
ウォーターサーバーのボトル交換て重くて大変ですよね。特に女性などは、重いボトルを …
-
-
夏の紫外線対策 紫外線を防ぐ方法とは
夏は太陽の下で活動的になる季節です。しかし、気をつけたいのは「紫外線」です。日焼 …
-
-
父の日のプレゼントは何がいいのかランキング?
6月の第3日曜日は「父の日」ですが、この日が「父の日」とされるのは …
-
-
朝食をしっかり食べると、こんな効果があります
朝が忙しいからと、朝食くらい食べなくても何も変わらないだろうと思いがちですが、朝 …
-
-
手続きが簡単で、近い所にあるトランクルームを探す方法
トランクルームを利用するケースで、転勤や家の建替えなど一時的に家の荷物を短期間ト …
-
-
柴田千代さんのチーズ工房の場所は? 通販で購入するには?
2017年「第11回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」で、最高となる …
-
-
脊柱起立筋トレーニングで、肩こりや腰痛を解消する
脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)は背中の中心を縦に覆っている大きな筋肉で背骨か …
-
-
ツバメの巣…中華料理の話ではありません
4月も後半になるとツバメが飛び交う季節となります。 スポンサードリンク 私が住む …
- PREV
- 七五三、神社に納める初穂料の相場はどのくらい?
- NEXT
- 関東で紅葉が見られる人気スポット