深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

福岡県 宮地嶽神社 参道が「光の道」となる話題の神社

      2023/01/19


 
 

宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)は、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮で、参道が「光の道」となる話題の神社です。

御祭神は 神功皇后(じんぐうこうごう)・勝村大神(かつむらおおかみ)・勝頼大神(かつよりおおかみ)の三柱を祭っています。

宮地嶽三柱大神のご加護のもとで事に当たれば、どのような願いもかなうとして「何事にも打ち勝つ開運」「商売繁昌」「交通安全」「家内安全」の神様として多くの方に信仰されいます。

また、神社の一番奥にある「奥の宮不動神社」は、全長23メートル、高さ幅とも5メートルを超す大きな石を積み重ね造られた古墳の石室で、馬具、刀装具・瑠璃玉などおよそ300点が発見され、そのうち10数点は重要国宝に指定されています

 
 

スポンサードリンク

 
 

■宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)

所在地:福岡県福津市宮司元町7-1

電 話:0940-52-0016
 

 
 

■宮地嶽神社へのアクセス

・福岡市方面から九州自動車道古賀IC下車

・北九州市方面から九州自動車道若宮IC下車

・福岡市天神から国道3号線で50分

・北九州市小倉から国道3号線で70分

 

・JR「福間駅」下車、駅前よりバス(タクシー)にて約5分
 徒歩で約25分(約2km)

・西鉄貝塚線「西鉄新宮駅」から津屋崎橋行バスで「宮地嶽神社前」下車すぐ。

※駐車場あり(第一駐車場と第二駐車場で合計900台ほど)

 
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

■宮地嶽神社の御朱印

本殿近くの授与所

初穂料:300円

 

宮地嶽神社は奥の宮に八つの社があり、それぞれ御朱印がいただけます。

※不動神社横の授与所か薬師神社横の授与所

※菖蒲祭りなど、季節ごとのイベント期間は「期間限定の御朱印」が頂けます。

 
 

■宮地嶽神社のオリジナル御朱印帳

社殿が描かれた御朱印帳があります。

サイズ16×11㎝、

色はピンク、グリーンなど。

初穂料:1500円

 

 
 

■宮地嶽神社 参道の「光の道」

宮地嶽神社参道の「光の道」が見られるのは、2月の下旬と10月の下旬の年二回です。
太陽と参道が一直線になるのは、2月と10月のそれぞれ一週間程度と非常に短い期間で、その期間の日没時間は18時前後です。

太陽が参道の直上になる時間帯は多くの観光客で溢れますのでそれなりの準備をしていった方がよいでしょう。(ドローンの使用は禁止です。また三脚や脚立の使用も禁止です)

15時から参道の階段は封鎖され観覧席になります。

14時から無料整理券が配られますので、出来るだけ早く現地へ行って整理券を入手しましょう。

 


 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  九州、沖縄地方,  金運,  出世、成功

  関連記事

大阪 石切劔箭神社(石切さん)には「縁切り」の御利益も

大阪の生駒山麓に鎮座する石切劔箭神社は、古くから病気平癒にご利益があるとされ、関 …

兵庫県 西宮神社 「十日えびす」には「福男選び」が行われる神社

この西宮神社は、全国に鎮座する「えびす神社」の総本社で創建年は不明です。西宮のえ …

京都 御金神社 人気の「福財布」が金運を授けてくれるかも

「御金神社(みかねじんじゃ)」は京都の中心地にあり、24時間参拝可能なので観光客 …

岐阜県 結神社 「小栗判官と照手姫」伝説の神社

「結神社(むすぶじんじゃ)」は古くから「縁結び」などにご利益があるといわれる神社 …

京都 上賀茂神社 紫式部も恋愛成就の祈願をした神社

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、京都市北区にある神社で通称は上賀茂神 …

京都祇園 八坂神社 湧き水は「美容水」として女性に人気です

恋人の聖地といわれる京都の「八坂神社」は「祇園さん」とも呼ばれ7月の祇園祭で知ら …

京都 安井金比羅宮 「縁切りと縁結び」のお守りを郵送してもらえます

安井金比羅宮の主祭神であられる崇徳天皇は、讃岐の金刀比羅宮で一切の欲を断ち切って …

鳥取県 金持神社 金運を運んでくれる「黄色いハンカチ」

金持神社(かもち じんじゃ)は、天之常立尊(あめのとこたちのみこと)、八束水臣津 …

福岡県 太宰府天満宮 菅原道真公をお祀りしている神社

太宰府天満宮は全国約12,000社ある天神さまをお祀りする神社の総本宮で、学問の …

奈良県 春日大社 日本で唯一「夫婦大國神社」の縁結び

奈良公園に隣接する世界文化遺産、春日大社の末社「若宮十五社」の一つ「夫婦大國神社 …