深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

秋田県 太平山三吉神社 役の行者小角の創建の神社

      2023/01/19


 
 

太平山三吉神社は、天武天皇の白鳳2年(673年)5月、役の行者小角の創建と伝えられています。延暦20年(801年)征夷大将軍坂上田村麻呂東夷征討の際、戦勝を祈願して堂宇を建立、奉納された御鏑は神宝として今に伝えられています。

御祭神は、大己貴大神(おおなむちのおおかみ)(別称 大国主命・大黒さま) 国作りの神・縁結びの神・家庭円満の神。少彦名大神(すくなひこなのおおかみ) 病気平癒の神・医薬の神。三吉霊神(みよしのおおかみ)秋田で生まれた守護神で 力の神・勝負の神・勝利成功・事業繁栄の神。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■太平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)

所在地:秋田県秋田市広面字赤沼3の2

電 話:018-834-3443 
 

 
 

■太平山三吉神社へのアクセス

JR秋田駅より

・タクシー 東口より約6分 『赤沼の三吉神社まで』とお伝え下さい

・バス 正面口(西口)より【太平方面行き】乗車約10分⇒
  ⇒「三吉神社入口」下車徒歩2分(秋田中央交通)

 
 

 

 

■太平山三吉神社の御朱印

社務所は拝殿のすぐ横に看板があり、扉を開けるとそこが社務所です。

初穂料:300円

 
 

■太平山三吉神社のオリジナル御朱印帳

初穂料:800円(御朱印含む)
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  北海道、東北地方,  出世、成功

  関連記事

福岡県 英彦山神宮 800段もの石段が続く参道が凄い

英彦山神宮は福岡県と大分県にまたがる英彦山に鎮座する神社です。山頂からふもとに向 …

櫟谷七野神社「浮気封じ、復縁」祈願が郵送でも申し込めます

京都の櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)の社伝によれば、平安時代文徳天皇( …

愛知県 熱田神宮 楊貴妃の石塔に祈願すると美人に

熱田神宮は三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)のある御社として有 …

佐賀県 佐與姫神社 日本三大悲恋伝説の佐用姫が祀られている神社

佐與姫神社は田島神社の境内社です。日本三大悲恋伝説といわれる「松浦佐用姫伝説」( …

茨城県 笠間稲荷神社 日本三大稲荷 樹齢400年の藤棚も

笠間稲荷神社の御創建は、白雉2年(651)といわれ、寛保3年(1743)には時の …

足利織姫神社 7色の鳥居が「恋愛運」をアップ「恋人の聖地」に認定

足利織姫神社が縁結びの神社と云われる由縁です。足利織姫神社のご祭神は、機織(はた …

新潟 白山神社 「縁結び」だけでなく「復縁」「縁切り」の御利益も

白山神社の御祭神、菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)(白山大神)は別名を、白山比 …

宮城県 竹駒神社 芭蕉も訪れた日本三稲荷の神社

竹駒神社は古くから日本三稲荷の一社に数えられる神社で、衣・食・住の守護神であられ …

群馬県 縁切り寺 満徳時 郵送で縁切札・縁結札が申し込めます

恋愛、結婚などの良縁を得るには、これまでの人間関係を清算して、新たな人生を歩まな …

石川県 気多大社 メールで申込み、無料で御祈願してもらえます

気多大社は出雲大社でもお馴染みの縁結びの神様である大国主命(おおくにぬしのみこと …