大阪府 御霊神社 御神木「肌守りの木」は美肌のご利益も
大阪の「御霊神社(ごりょうじんじゃ)」は「縁結び」「美肌」「金運」「厄除け」の神様で「ごりょうさん」という愛称で親しまれています。
大阪という都会にあることから社殿は戦時中の空襲により焼失しますが、本殿北側にある楠木は空襲で焦げた状態から再生したことから御神木となりました。
この御神木の楠木は「肌守りの木」とも呼ばれ、幹に手を触れてお祈りすると「美肌」のご利益がいただけるそうです。
■御霊神社(ごりょうじんじゃ)
所在地:大阪府大阪市中央区淡路町4丁目4ー3
電 話: 06-6231-5041
拝観時間:7時~18時(土日は7時~17時)
社務所 :9時~18時(土日は9時~17時)
■御霊神社へのアクセス
・地下鉄御堂筋線 「淀屋橋駅」13番出口より 徒歩5分
・地下鉄四ツ橋線 「肥後橋駅」 6番出口より 徒歩6分
・京阪本線「淀屋橋駅」3番出口より 徒歩7分
・大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線「本町駅」2番出口より徒歩8分
・大阪メトロ(地下鉄)中央線「本町駅」18番出口より徒歩10分
※駐車場あり
■御霊神社の御朱印
本殿右手の授与所で頂けます。
初穂料:300円
※御霊神社のオリジナル御朱印帳は無いようです。
■肌守りの木
御神木の幹に手を触れてお祈りすると「美肌」のご利益がいただけるそうです。
関連記事
-
-
江島神社 御朱印帳の見開きに御朱印二つ頂くと真ん中に「参拝」の文字も
「日本三大弁財天」とは、安芸の宮島、近江の竹生島、江の島の弁財天のことです。江戸 …
-
-
京都 伏見稲荷大社 参道の朱塗りの鳥居が人気です
全国3万社ある稲荷神社の総本宮です。五穀豊穣、商売繁昌の神様として信仰を集めてい …
-
-
島根県 八重垣神社 鏡の池の「縁占い」イモリが幸運の運び役
八岐大蛇退治で名高いスサノヲノミコトと、櫛名田比売命(クシナダヒメ)の夫婦が祭神 …
-
-
新潟県 彌彦神社 万葉集にも詠まれた歴史ある神社
弥彦山を背景に、樹齢400年を超えるスギやケヤキに包まれた新潟県の彌彦神社(やひ …
-
-
川越氷川神社 神社が主催する縁結びのパーティが人気です
川越氷川神社には五柱の神々がおまつりされています。主祭神は素盞嗚尊で、ほかに脚摩 …
-
-
愛知県 金神社(山田天満宮)「銭洗い」で金運がアップ
愛知県の「金神社(こがねじんじゃ)」は、山田天満宮に合祀されている「金運招福」「 …
-
-
長野県 諏訪大社 「御柱祭」で有名な日本最古の神社のひとつ
この「諏訪大社」は全国にある諏訪大社の総本社です。諏訪湖を挟んで南にあるの上社の …
-
-
大阪 露天神社 お初天神 2013年「恋人の聖地」に選定
大阪キタの「縁結びの神社」として有名なのが露天神社(つゆのてんじんじゃ)、通称「 …
-
-
愛知県 三光稲荷神社 ピンクのハート型の絵馬が「縁結び」
三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)の創建は明らかではありませんが、天正14年 …
-
-
京都 六孫王神社 恋の架け橋を渡れば素敵な出会いが
この六孫王神社では神の使いとされる鯉が「恋」に通じることから良縁に恵まれるとされ …