深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

埼玉県 聖神社 日本最初の自然銅が発見された場所

      2023/01/19


 
 

慶雲5年(708年)に自然銅が発見され、元号を「和銅」と改元し和同開珎鋳造の契機となった神社とされています。
聖神社(ひじりじんじゃ)の御祭神は「自然銅を主神」として祀り、金山彦命、国常立尊、天照大神、神日本磐余彦命(神武天皇)の4柱に元明金命(元明天皇)を合祀しています。

和同開珎ゆかりの神社ということから「銭神様」とも呼ばれ、金運の御利益があるとされています。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■聖神社(ひじりじんじゃ)

所在地:埼玉県秩父市黒谷2191

電 話:0494-24-2106

 

 
 

■聖神社へのアクセス

上越新幹線あるいは高崎線で「熊谷駅」乗り換⇒、
⇒秩父鉄道・三峰口行で「和銅黒谷駅」下車⇒徒歩5分。

東武東上線「寄居駅」(終点)乗り換⇒、
⇒秩父鉄道・三峰口行で「和銅黒谷駅」下⇒徒歩5分。

西武池袋線西武秩父駅(終点)乗り換え⇒
⇒特急レッドアロー利用で約80分。秩父鉄「御花畑駅」より熊谷・羽生行⇒
⇒で和銅黒谷駅下車⇒徒歩5分。

 
 

 

 

■聖神社の御朱印

初穂料:300円

 
 

■聖神社のオリジナル御朱印帳

初穂料:1000円(御朱印含まず)

 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  関東地方,  金運

  関連記事

千葉県 玉前神社は「女性へのご利益」が人気のパワースポット

この「玉前神社(たまさきじんじゃ)」は、神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめ …

群馬県 縁切り寺 満徳時 郵送で縁切札・縁結札が申し込めます

恋愛、結婚などの良縁を得るには、これまでの人間関係を清算して、新たな人生を歩まな …

子安神社 東京八王子最古の神社 安産・子授け・育児のご利益

    子安神社は、今からおよそ1250年前、天平宝字三年( …

新潟 居多神社 「越後七不思議」の1つ「片葉の葦」

居多神社にお祀りされているご祭神は、 大国主命(オオクニヌシノミコト)と奴奈川姫 …

秋田県 太平山三吉神社 役の行者小角の創建の神社

    太平山三吉神社は、天武天皇の白鳳2年(673年)5月 …

伊勢神宮 外宮・内宮をはじめ7社で御朱印が頂けます

伊勢神宮は、皇大神宮(こうたいじんぐう)「内宮」と、豊受大神宮(とようけだいじん …

石川県 気多大社 メールで申込み、無料で御祈願してもらえます

気多大社は出雲大社でもお馴染みの縁結びの神様である大国主命(おおくにぬしのみこと …

京都 今宮神社 目指せ「玉の輿」

今宮神社(いまみやじんじゃ)は、京都市北区紫野にある神社で社格は旧府社、別名「玉 …

京都 上賀茂神社 紫式部も恋愛成就の祈願をした神社

賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、京都市北区にある神社で通称は上賀茂神 …

福井県 気比神宮 1300年前から湧き続ける霊水が凄い

気比神宮は仲哀天皇ほか六座を祀る北陸道の総鎮守で、建立は飛鳥時代とされています。 …