【神奈川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
2021/02/26
■箱根武士の里美術館(はこねもののふのさと びじゅつかん)
所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-580
TEL:0460-84-8177
サイト:https://www.hakone.or.jp/560
<開館時間>
4月~11月 10:00~17:00
12月~3月 10:00~16:00
※閉館30分前
<定休日>
12月~3月までの水・木曜日(祝日の場合は営業)
<入館料>
大人 800円
中学生 600円
小学生 400円
<主な所蔵刀剣>三条宗近、吉岡一文字など、古刀から現代刀まで幅広く所蔵
★「箱根武士の里美術館」へのアクセス
※駐車場有り(無料10台)
・小田原駅よりバス(湖尻・桃源台行)「仙石案内所下車」徒歩7分
・箱根強羅駅より箱根施設めぐりバス「湿生花園前下車」徒歩1分
・東名御殿場インターより138号線 箱根方面 車で20分
■箱根神社宝物殿
所在地:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
TEL:0460-83-7123
公式サイト:http://hakonejinja.or.jp/
<主な所蔵刀剣>、箱根権現に源義経が奉納したと伝わる太刀 薄緑丸などを展示
<開館時間>
9:00~16:30 (入館は16:00まで)
※年中無休
<拝観料>
大人(中学生以上) 500円
小人(小学生) 300円
★箱根神社宝物殿へのアクセス
小田急線「湯本駅」から、バスを利用する場合は、伊豆箱根バスは「元箱根」で、箱根登山バスでは「元箱根港」で下車して徒歩10分。
JR東海道線「小田原駅」からも同様にバスが出ています。
|
関連記事
-
-
【滋賀県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■彦根城博物館 所在地:〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1-1 TEL:0 …
-
-
【香川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■丸亀市立資料館 所在地:〒763-8501 香川県丸亀市大手町2-3-1 TE …
-
-
【山梨県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■武田神社宝物殿 所在地:〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611 TE …
-
-
刀(かたな)の正しい差し方について解説します
最近は「刀剣女子」など日本刀への関心も高まっているようで、日本刀マニアの私として …
-
-
【大分県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■宇佐神宮 宝物館 所在地:〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859 TE …
-
-
【福井県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■福井県立歴史博物館 所在地:〒910-0016福井県福井市大宮2-19-15 …
-
-
【宮崎県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■綾・国際クラフトの城(綾城歴史資料館) 所在地:〒880-1302 宮崎県東諸 …
-
-
【徳島県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■徳島城博物館 所在地: 〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内1-8 TE …
-
-
【熊本県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■熊本県立美術館 所在地:〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2 TEL …
-
-
【埼玉県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■埼玉県立歴史と民俗の博物館 謙信景光(国宝)、太刀:景光景政(国宝)、などのほ …