深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

【群馬県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

      2023/01/23

■大隅俊平美術館

刀匠、大隅俊平氏が生涯をかけて追求した直刃の刀が展示されています。

 

所在地:群馬県太田市由良町3051 

TEL:0276-20-6855

公式サイト:http://www.oosumi-museum.jp/index.html

 

 

<開館時間>
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

<休館日>
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末・年始(12月29日から翌年1月3日まで)

<料金> 300円

中学生以下は無料

 

 

★大隅俊平美術館へのアクセス

東武伊勢崎線 「細谷駅」から徒歩11分(900m)

東武伊勢崎線 「太田駅」からタクシーで10分

JR高崎線 「熊谷駅」からタクシーで40分 

※駐車場有り

 
 

 
 
 
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナルカスタム居合刀【居合道 居合 居合刀 模造刀 送料無料】
価格:61050円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)

楽天で購入

 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ■日本刀,  博物館

  関連記事

【日本刀】「虎徹」を所蔵している博物館・美術館

    「虎徹」は江戸時代初期の刀工ですが、幕末の動乱期には …

【三重県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■神宮徴古館(式年遷宮記念神宮美術館) 所在地:〒516-0016 三重県伊勢市 …

【山口県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■吉川史料館 所在地:〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目7-3 TEL: …

【徳島県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■徳島城博物館 所在地: 〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内1-8 TE …

【石川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■石川県立美術館 所在地:〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1 TEL: …

刀(かたな)の正しい差し方について解説します

    最近は「刀剣女子」など日本刀への関心も高まっているよ …

【香川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■丸亀市立資料館 所在地:〒763-8501 香川県丸亀市大手町2-3-1 TE …

【富山県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■森記念秋水美術館 所在地:〒930-0066 富山県富山市千石町1-3-6 T …

【神奈川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■箱根武士の里美術館(はこねもののふのさと びじゅつかん) 所在地:〒250-0 …

【愛知県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■徳川美術館 所在地:〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1017 TE …