深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

京都 今宮神社 目指せ「玉の輿」

      2019/05/05

今宮神社(いまみやじんじゃ)は、京都市北区紫野にある神社で社格は旧府社、別名「玉の輿(たまのこし)神社」とも言われています。
京都市北区・上京区において大きな氏子区域を持ち、祭礼の規模が比較的大きな神社として知られています。

 
 

スポンサードリンク

 
 

徳川五代将軍綱吉公の生母桂昌院は、一説に西陣の八百屋に生まれ、その名を「お玉」と呼ばれたと伝えられます。三代将軍家光公の側室となって綱吉を生み、その後、将軍の生母として大奥で権勢をふるい、従一位の高位にまで昇り詰めた事から「玉の輿」の言葉の起源ともいわれています。

桂昌院は故郷を忘れず西陣の興隆につとめ、その氏神である当神社が荒れていると聞くと、今宮神社再興に社領百石を寄進して社殿を修復し、四基の鉾も新たに作られました。江戸時代には社領として今宮神社に50石が与えられました。その由来にちなみ、感謝を忘れない心暖かな幸を願うお守「玉の輿守」をはじめ、縁結のお守も授与しています。

境内の神占石「阿呆賢(あほかし)さんは、手のひらで三回叩いて持ち上げ、願いを込めて三回撫で、再び持ち上げて軽ければ願いが叶うそうです。

 
 

スポンサードリンク

 
 

所在地:京都府京都市北区紫野今宮町21

 

今宮神社へのアクセス

駐車場:有り(普通乗用車)

市バス

・46番 『今宮神社前』下車すぐ

・1番・12番・204番・205番・206番・北8番・M1番
『船岡山』下車 徒歩7分


 
 

20170705imamiya1

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  近畿地方

  関連記事

京都 野宮神社 一年以内に恋愛成就するといわれる「お亀石」

野宮神社(ののみやじんじゃ)は、京都市右京区の嵯峨野にある神社です。 野宮大黒天 …

鹿児島県 御崎神社 九州最南端1300年以上の歴史ある神社

九州最南端にある「御崎神社」の御祭神は綿津見三神、住吉三神を祭神として祀る130 …

静岡県 三嶋大社 天然記念物の樹齢1200年の金木犀

この三嶋大社は源頼朝公が源氏再興を祈願した神社としても知られていて、御本殿は、あ …

福井県 気比神宮 1300年前から湧き続ける霊水が凄い

気比神宮は仲哀天皇ほか六座を祀る北陸道の総鎮守で、建立は飛鳥時代とされています。 …

茨城 筑波山神社 「羽根突きの発祥の地」のお守り「つくばね守」

筑波山神社は筑波山を神体山として祀る神社で、主要社殿は「男体山本殿 &#8211 …

愛知県 恋之水神社 アクセスの悪い田舎にあるが御利益が凄い

愛知県知多郡美浜町という、少しアクセスの悪い片田舎にある「恋之水神社」ですが、神 …

足利織姫神社 7色の鳥居が「恋愛運」をアップ「恋人の聖地」に認定

足利織姫神社が縁結びの神社と云われる由縁です。足利織姫神社のご祭神は、機織(はた …

栃木県 美人弁天 美人を証明するお守り「美人証明」

「美人弁天」は厳島神社の御祭神・市杵島姫命の分身で、明治維新前は、「明石弁天祀」 …

群馬県 妙義神社 樹齢500年の大杉

この妙義神社(みょうぎ じんじゃ)の歴史は古く、創建は「宣化天皇の二年(537) …

京都宇治 橋姫神社 「縁切り」の最強パワースポット

橋姫神社は、京都の宇治橋西詰、あがた通りの大鳥居を抜けると左手に見える小さな神社 …