マイナンバー制度で自分のプライバシー(個人情報)を守る方法とは
2015/12/22
マイナンバー制度により、自分自身の個人情報が流出するのでは、という不安は誰にでもあると思います。
マイナンバー制度において自分自身のプライバシーを守るため方法を解説します。
■マイナンバーの提示を求める事ができるのは行政機関や勤務先などだけです
マイナンバーの提示を求めることが出来るのは現在の時点では「行政機関、勤務先」などだけです。
それ以外のところでマイナンバーの提示を求められる事はありません。
例えば、レンタルショップなどで会員登録する場合にマイナンバーの提示を求められることはありえません。もし、そのようなところでマイナンバーの提示を求められたらハッキリと断りましょう。
将来的には銀行口座とマイナンバーのヒモ付がされる可能性がありますが、現時点(2016年)では銀行口座を作る場合にもマイナンバーを提示する必要はありません。
あなたのマイナンバーは行政機関や勤務先など以外では「見せない、言わない、知らせない」ようにしましょう。たとえ知人にでも、あなたの通知カードや個人番号カードは見せないようにしてください。
■住民票はマイナンバーの記載が無いものを発行してもらうようにする
マイナンバー制度により、本人が希望すればマイナンバーが記載された住民票の写しをとることができるようになりました。
しかし、マイナンバーの記載の無い住民票を発行してもらうほうが安全です。もしマイナンバーの記載がある住民票を他人に見られたりすると、あなたの名前とマイナンバーが知られてしまいます。
マイナンバーの記載の住民票が必要な場合以外は、マイナンバーの記載の無い住民票をとるようにしましょう。
■マイナンバーに関しての疑問や苦情、何か困ったときの相談と問合せ先一覧
⇒http://oyajika.com/1996.html
関連記事
-
会社員はマイナンバーの「会社への提示」を拒否できるのか?
サラリーマンが勤めている会社からマイナンバーの提示を求められたら拒否できるのでし …
-
マイナンバー制度の不安、個人情報が外部に漏れ悪用されないのか?
2015年10月から開始される「マイナンバー制度(社会保障、税番号制度)」は、住 …
-
マイナンバーで株式投資、FX取引、課税逃れの海外預金は難しくなる
マイナンバーと銀行口座とのヒモ付が将来的には義務付けられる予定です。 そうなると …
-
マイナンバー制度で、厚生年金保険の未加入や、あなたの副業がバレる
マイナンバー制度により、個人の税金の申告逃れだけではなく中小零細企業の「厚生年金 …
-
マイナンバー制度で、あなたの資産はすべて税務署に把握されます
マイナンバー制度は、国民にとっては「身分証明」が簡単になるくらいのメリットしか無 …
-
マイナンバー制度の疑問と不安について解説します
2016年1月から始まる「マイナンバー制度」ですが、マイナンバーが通知されると、 …
-
マイナンバーが他人に知られたら、「なりすまし」で悪用されるのでは?
2016年1月から開始された「マイナンバー制度」ですが、行政手続や税金関係などで …
-
マイナンバー制度の通知方法と、個人番号カードの申請と受け取り方法
2015年10月から国民一人ひとりに、それぞれの個人識別番号(マイナンバー)の通 …
-
マイナンバーの通知カードが来たら、何をするのか?
あなたのマイナンバーは「簡易書留」で送られてきます。この「簡易書留」は2015年 …
-
マイナンバー 個人番号カードを紛失しらどうしたらいいのか?
マイナンバーの「個人番号カード」を無くしてしまった場合、その対処法を解説します。 …