【埼玉県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
2023/01/23
■埼玉県立歴史と民俗の博物館
謙信景光(国宝)、太刀:景光景政(国宝)、などのほか埼玉県ゆかりの刀剣類を所蔵
所在地:埼玉県さいたま市大宮区 高鼻町4ー219
TEL:048-641-0890
公式サイト:http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/
<観覧料>
一般 300円
高校生・学生 150円
<開館時間>
9:00~16:30(観覧受付は16:00まで)
※7月1日~8月31日は9:00~17:00(観覧受付は16:30まで)
<休館日>
月曜日(祝日・振替休日、G.W.中及び県民の日を除く)
★「埼玉県立歴史と民俗の博物館」へのアクセス
東武アーバンパークライン(野田線)「大宮公園駅」下車 徒歩5分
|
関連記事
-
-
【三重県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■神宮徴古館(式年遷宮記念神宮美術館) 所在地:〒516-0016 三重県伊勢市 …
-
-
【佐賀県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■佐賀県立博物館 所在地:〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-15-23 T …
-
-
【東京都(1)】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■東京国立博物館 日本刀を代表する刀剣類を多数所蔵しています。小竜景光(国宝)、 …
-
-
【長崎県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■長崎歴史文化博物館 所在地:〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 …
-
-
【茨城県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■鹿島神宮宝物館 国宝で日本最古最大の直刀(金銅黒漆平文拵・附刀唐櫃)はじめ、藤 …
-
-
【沖縄県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■那覇市歴史博物館 所在地:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パ …
-
-
【大阪府】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■大阪歴史博物館 所在地:〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-3 …
-
-
【日本刀】「吉光(よしみつ)」を所蔵している博物館・美術館
「吉光(よしみつ)」「粟田口藤四郎吉光(あわたぐちと …
-
-
【鳥取県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■渡辺美術館 所在地:〒680-0003 鳥取県鳥取市覚寺55 TEL:0857 …
-
-
【日本刀】「村正」を所蔵している博物館・美術館
通称「千子村正(せんご むらまさ)」は、伊勢国桑名( …
- PREV
- 【茨城県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
- NEXT
- 【群馬県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館