海上自衛隊 試験艦「あすか」 日南市油津港での一般公開の詳細
2016/04/13
海上自衛隊の試験艦「あすか」が日南市油津港寄港に伴い一般公開 されます。
場 所: 宮崎県日南市油津港 第10号岸壁 (王子チップヤード裏付近)
URL: http://www.mod.go.jp/pco/miyazaki/index.html
問合せ:自衛隊宮崎地方協力本部 広報渉外室
TEL:0985(53)2643~2645
期 間: 平成28年2月19日(金)~22日(月)
2月19日(金)
09:00 入港
09:30~ 入港歓迎行事
2月20日(土)
09:00~11:00 一般公開
13:00~16:00 一般公開
2月21日(日)
09:00~11:00 一般公開
13:00~16:00 一般公開
2月22日(月)
08:30 出港
一般公開は、どなたでも艦内の見学が出来ます
※ 天候、その他の事情により、イベント内容を変更する場合があります。
■海上自衛隊 試験艦「あすか」
海上自衛隊の試験艦「あすか」(JS Asuka, ASE-6102)は、省力化やステルス化を目的とした艦載兵器実験艦である。
この「あすか」は試験艦という性格上、艦艇乗組経験の乏しい試験要員の乗艦機会も多いことから、通常は一方通行のラッタルとされるところを二列並行の階段を配置し、また避難経路を示す誘導灯を設置するなどの配慮がなされている。
所属:開発隊群
母港:神奈川県横須賀市
基準 4,250トン
満載 6,200トン
全長 151.0m
全幅 17.3m
深さ 10.0m
吃水 5.0m
機関
COGLAG方式、2軸推進
LM2500ガスタービンエンジン×2基
LM2500ガスタービン発電機×1基
出力 43,000PS
速力 最大速 27ノット
乗員
70名+試験要員100名
兵装
Mk.41 mod.17 VLS×8セル
3連装短魚雷発射管×1基
搭載機
ヘリコプター1機搭載可能
C4ISTAR
射撃指揮装置3型
レーダー
OPS-14 対空捜索用
OPS-18 対水上捜索用
ソナー
OQS-XX 艦首・艦底装備
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
ふれあいフェスタ in 四日市 三重地方協力本部主催 自衛隊イベント案内
陸海空の自衛隊をまるごと体験できます。三重地方協力本部が主催する 「ふれあいフェ …
-
-
航空自衛隊 峯岡山分屯基地創設記念行事 基地祭
峯岡山分屯基地(JASDF Mineokayama Sub Base)は、千葉県 …
-
-
2018年 陸上自衛隊静内駐屯地 創設54周年記念行事の詳細
2018年7月8日 陸上自衛隊静内駐屯地 創設54周年、第七高射特科連隊創隊37 …
-
-
航空自衛隊 饗庭野分屯基地祭2018の詳細
2018年10月14日(日)、航空自衛隊 饗庭野分屯基地(あいばのぶんとんきち、 …
-
-
2017年、第7師団創隊62周年・東千歳駐屯地創立63周年記念行事
北海道の第七師団(JGSDF 7th Division)は日本唯一の機甲師団です …
-
-
海上自衛隊横須賀地方総監部 ヨコスカ サマーフェスタ
首都圏で開催される海自マニアに大人気の海上自衛隊(Japan Maritime …
-
-
航空自衛隊 那覇基地航空祭 美ら島エアーフェスタ2016
ブルーインパルスが参加する、2016年の航空自衛隊 那覇基地航空祭「美ら島エアー …
-
-
陸上自衛隊 新発田駐屯地 基地祭
新潟県新発田市の陸上自衛隊新発田駐屯地で恒例の「駐屯地記念行事」が開催されます。 …
-
-
2017年「みなと八代フェスティバル」護衛艦「きりさめ」一般公開
2017年11月5日(日)、八代港外港地区にて開催される「みなと八代フェスティバ …
-
-
陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地「創立記念行事」と「桜まつり」
陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地「創立記念行事」と「桜まつり」が開催されます。 …