深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

【静岡県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

      2023/04/10

■佐野美術館

所在地:〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43

TEL:055-975-7278

公式サイト:http://www.sanobi.or.jp/

 

<主な所蔵刀剣>
佐野隆一氏のコレクションを主に所属
薙刀:備前国長船住人長光造(国宝)、
刀:正宗(重文)、
  蜻蛉切、松井江(重文)など

<開館時間>
10:00?17:00
※入館受付は16:30まで

<休館日>
木曜日(祝日の場合は開館)
年末年始、展示替期間など

<入館料>
入館料は展覧会によって異なります

 
 

★佐野美術館へのアクセス

JR三島駅南口より
・伊豆箱根鉄道線(5分)→三島田町駅下車 徒歩3分
・タクシー10分
・南へ1.3km左側 徒歩17分

JR三島駅南口より
・東海バスオレンジシャトル(4番乗り場:新城橋行き又は、大平車庫行き)
 三島循環バス「せせらぎ号」(1番乗り場)で「佐野美術館」下車。

※無料駐車場あり

 
 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

 
 

■三嶋大社宝物館

所在地:〒411-0035 静岡県三島市大宮町2-1-5

TEL:055-975-0172

公式サイト:http://mishimataisha.or.jp/treasure/

 

<主な所蔵刀剣>
太刀 :宗忠(重文)
脇指 :相模国住秋義(重文)
など奉納刀を所蔵

<開館時間>
午前9時~午後4時30分
※入館は4時まで

<休館日>
公式サイトで確認してください

<拝観料>
一 般     500円
大学生・高校生 400円
中学生・小学生 300円

 
 

★三嶋大社宝物館へのアクセス

・JR東海道新幹線、東海道線「三島駅」から徒歩約15分

・伊豆箱根鉄道「三島田町駅」から徒歩約7分

 
 

 
 

 
 


スポンサードリンク

 
 

 
 

■久能山東照宮博物館

所在地:〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390

TEL:054-237-2438

公式サイト:https://www.toshogu.or.jp/
 
 

<主な所蔵刀剣>
歴代徳川将軍家が久能山東照宮に寄進した刀剣を中心に40振所蔵
太刀 真恒(国宝)、
太刀 ソハヤノツルキ(重文)など

<入館料>
大人400円
小人(4才~12才)150円

<休館日>
無休

<入館時間>
9:00~17:00
※最終入館時間は16:45

 
 

★久能山東照宮博物館へのアクセス

久能山東照宮に登る自動車道はありませんので自動車の直接乗り入れはできません。
参拝は「静岡鉄道 日本平ロープウェイ」を利用する方法と「久能山下からの徒歩ルート」があります。

JR静岡駅より「しずてつジャストライン日本平線」(約50分)⇒終点「日本平」で下車⇒ロープウェイ乗場入口。

<日本平ロープウェイ料金>
大人 往復1,100円 片道600円
小人(4才~12才)往復550円 片道300円
 
 

 
 
 
 

■秋葉山本宮秋葉神社(上社)

所在地:〒437-0693 静岡県浜松市天竜区春野町領家841

TEL:053-985-0111

公式サイト:http://www.akihasanhongu.jp/index.html

※年に一度、佐野美術館の渡邉館長が講師をつとめる日本刀入門公開講座があります。
例年だいたい9月に開催されます。詳細は公式サイトで確認してください。

<主な所蔵刀剣>
太刀 弘次、
太刀 安縄、折返銘 正宗、
刀 備前長船祐定など

 
 

★秋葉山本宮秋葉神社(上社)へのアクセス

JR浜松駅北口を出て遠鉄百貨店の前通りを約5分⇒
⇒私鉄(遠州鉄道西鹿島線)(通称赤電)新浜松駅⇒
⇒遠州鉄道に乗り替えて終点「西鹿島駅」にて下車⇒
⇒遠鉄バス秋葉線にて「秋葉神社」下車。
 
 

 
 

 
 
 
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナルカスタム居合刀【居合道 居合 居合刀 模造刀 送料無料】
価格:61050円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)

楽天で購入

 
 
 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■日本刀,  博物館

  関連記事

【岡山県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■倉敷刀剣美術館 所在地:〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町173 TEL: …

【大阪府】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■大阪歴史博物館 所在地:〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-3 …

【和歌山県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■和歌山県立博物館 所在地:〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1丁目4-1 …

【青森県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■八戸市博物館 所在地:青森県八戸市大字根城字東構35-1 TEL:0178-4 …

【大分県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■宇佐神宮 宝物館 所在地:〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859 TE …

【北海道】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

    北海道で日本刀を鑑賞できる博物館・美術館を紹介します …

【石川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■石川県立美術館 所在地:〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1 TEL: …

【広島県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■厳島神社宝物館 所在地:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1 TEL …

刀の柄の持ち方は「現代の剣道」と「江戸時代より以前の剣術」とでは違う?

私の体験なのですが、初めて日本刀を持ったとき、その重さに驚いた記憶があります。 …

【岩手県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■一関市博物館 所在地:岩手県一関市厳美町沖野々215 TEL:0191-29- …