【群馬県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
2023/01/23
■大隅俊平美術館
刀匠、大隅俊平氏が生涯をかけて追求した直刃の刀が展示されています。
所在地:群馬県太田市由良町3051
TEL:0276-20-6855
公式サイト:http://www.oosumi-museum.jp/index.html
<開館時間>
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
<休館日>
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末・年始(12月29日から翌年1月3日まで)
<料金> 300円
中学生以下は無料
★大隅俊平美術館へのアクセス
東武伊勢崎線 「細谷駅」から徒歩11分(900m)
東武伊勢崎線 「太田駅」からタクシーで10分
JR高崎線 「熊谷駅」からタクシーで40分
※駐車場有り
|
関連記事
-
-
【沖縄県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■那覇市歴史博物館 所在地:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パ …
-
-
【岐阜県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■関鍛冶伝承館 所在地:〒501-3857 岐阜県関市南春日町9-1 TEL:0 …
-
-
【日本刀】「宗近」を所蔵している博物館・美術館
「宗近」は天下五剣に選ばれ、高い反りをもつ優美な姿が …
-
-
【青森県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■八戸市博物館 所在地:青森県八戸市大字根城字東構35-1 TEL:0178-4 …
-
-
【熊本県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■熊本県立美術館 所在地:〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2 TEL …
-
-
【新潟県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■刀剣伝承館 天田昭次記念館 所在地:〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉 …
-
-
【埼玉県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■埼玉県立歴史と民俗の博物館 謙信景光(国宝)、太刀:景光景政(国宝)、などのほ …
-
-
日本刀の「太刀(たち)」についての基礎知識
一般的に「日本刀」といわれるものには、「太刀(たち) …
-
-
【佐賀県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■佐賀県立博物館 所在地:〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1-15-23 T …
-
-
【福井県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■福井県立歴史博物館 所在地:〒910-0016福井県福井市大宮2-19-15 …
- PREV
- 【埼玉県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
- NEXT
- 【栃木県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館