深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

四日市港 海上自衛隊 掃海母艦「うらが」の一般公開の詳細

      2018/06/16

四日市港で海上自衛隊の掃海母艦「うらが」が一般公開されます。

 

スポンサードリンク

 

■公開日時

平成30年(2018年)2月12日(日)

10:00~15:00(12:00~13:00の間は乗艦できません)

受付終了:14:30

※事前申し込みは不要です

 
 

■場所

四日市港 霞埠頭24号岸壁

 
 

■駐車場

岸壁駐車場が満車の場合は、四日市港ポートビル付近の臨時駐車場をご利用ください。

※臨時駐車場から無料シャトルバスを運行します。

 
 

■アクセス

JR富田浜駅から四日市港ポートビル(徒歩15分)

ポートビル付近から無料シャトルバスを運行します。
 

 
 
 
自衛隊三重地方協力本部
電話 059-225-0531
〒514-0003 三重県津市桜橋1丁目91番地
 
 
 

■掃海母艦「うらが」

排水量
基準 5,650トン
満載 6,850トン

全長141.0m

最大幅22.0m

深さ14.0m

吃水5.4m

機関
三井造船12V42M-Aディーゼル × 2基

出力19,500PS

推進器
スクリュープロペラ × 2軸

速力最大速 22ノット

乗員170名

兵装
12.7mm重機関銃M2
機雷敷設装置3型
Mk105航空磁気掃海具
Mk104航空音響掃海具

搭載機
着艦スペースのみ

レーダー
OPS-14C 対空
OPS-20 航海用

ソナー
機雷探知用ソナー(後日装備)
 
 
 

■掃海母艦「うらが」の動画

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

平成30年度「中部方面隊音楽まつり」が開催されます

2019年1月14日、陸上自衛隊「中部方面隊音楽まつり」が兵庫県立芸術文化センタ …

海上自衛隊 護衛艦てるづき 対潜戦闘訓練

海上自衛隊 護衛艦てるづき 対潜戦闘訓練 Anti-submarine comb …

米軍厚木基地 日米親善春祭り 入場する際の身分証明書について

米軍厚木基地で行われる「日米親善春祭り」で基地内に入る際は、日本国民を証明できる …

2018年 海上自衛隊 徳島航空基地基地祭の詳細

2018年9月29日(土)海上自衛隊 徳島航空基地 開隊60周年記念行事が開催さ …

海上自衛隊の護衛艦 いせ 四日市港 一般公開の日程

海上自衛隊の護衛艦「いせ」(JS Ise, DDH-182)は、ひゅうが型護衛艦 …

「札幌航空ページェント」に行ってきました 

「札幌航空ページェント」が2018年8月12日(日)に丘珠空港(札幌飛行場)で開 …

2017年 航空自衛隊 防府北基地 防府航空祭

2017年度の航空自衛隊 防府北基地 防府航空祭の日程が決まりました。防府北基地 …

ロシアの極超音速兵器「アバンガルド」の飛行速度はマッハ27

ロシア政府は12月26日に最終試射の成功が発表された極超音速兵器「アバンガルド( …

「百里基地航空祭2018」が地域限定で前日に特別公開されます

2018年12月1日(土)、次の日曜日(12月2日)に開催される「百里基地航空祭 …

イージス・アショアの基礎知識

イージス・アショア(Aegis Ashore)とは「陸上型イージ」「地上イージス …