深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

新潟 デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ2016

      2016/04/13

新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで「デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ2016」が今年も開催されます。

主な内容は人気キャラクターのショーやフリーマーケット、新潟県警察のパトカーや自衛隊の特殊車両などがスタジアムに集まる「はたらくくるまの展示」や、郷土芸能の披露、運動教室、工作教室、鉄道模型の展示、運転体験など、お子様から大人までどなたでも楽しむことができるイベントが盛りだくさんです。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 

■「デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ2016」

開催日時:2016年1月11日(月・祝)

10:00~15:30

※エントランスホールは9:45 OPEN

場所:デンカビッグスワンスタジアム

新潟県新潟市中央区清五郎67-12

問い合わせ先:デンカビッグスワンスタジアム 運営課

電話 025-287-8811(営業時間9:00~17:00)

URL: http://www.denka-bigswan.com/index.php
 
 


スポンサードリンク

 
 

■アクセスの方法

デンカビッグスワンへの路線バスの乗車口は、JR新潟駅南口 タクシー・バス乗り場 「1番乗り場」となります。
「スポーツ公園経由新潟市民病院ゆき」「スポーツ公園経由東京学館ゆき」に乗り、「ビッグスワン前」で下車。
所要時間約20分(片道料金: 大人280円、小人140円)

201611sutajiamutizu
 
 

■「デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ2016」詳細

入場開始時間 09:45

開始時間 10:00

入場料:無料

駐車場:無料
 
 
 

■はたらくくるま大集合

新潟県警察、防衛省(自衛隊新潟地方協力本部)から「はたらく車」がやってきます。
パトカーや自衛隊の車両などが間近で見られるチャンスです。

実施時間: 10:00~15:30

実施場所: スタジアム倉庫

 

1/2tトラック
201611toratuku21
 
 
高機動車
201611koukidousya
 
 
軽装甲機動車
201611soukou
 
 
ミニ制服の試着コーナー
 
新潟地本 http://www.mod.go.jp/pco/niigata/HP/event.html
 
 

■鉄道模型展示、運転体験

大レイアウトに人気車両が走ります。運転体験もできます。
実施時間: 10:00~15:30
実施場所: 1F諸室
 
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

航空自衛隊 熊谷基地で大型輸送ヘリCH-47J体験搭乗者募集

2018年11月17日(土)、航空自衛隊 熊谷基地で大型輸送ヘリCH-47J体験 …

陸上自衛隊中央音楽隊 第59回室内楽演奏会の御案内

2019年1月14日(月、祝日)、「JTアートホール アフィニス」で陸上自衛隊中 …

航空自衛隊北部航空音楽隊と岩手大学吹奏楽部ジョイントコンサート

2018年11月17日(土)、航空自衛隊北部航空音楽隊と岩手大学吹奏楽部のジョイ …

空自 北部航空方面飛行隊 第3航空団 第3飛行隊

北部航空方面飛行隊、第三航空団、第三飛行隊は航空自衛隊で最初の実働戦闘飛行隊とし …

2018年 札幌 第30回航空ページェントの日程と詳細

2018年8月12日(日)に開催される「札幌航空ページェント」とは、丘珠空港(札 …

海上自衛隊 護衛艦「くらま」一般公開

就役から36年、来年平成29年3月で除籍となる護衛艦「くらま」が別府港で一般公開 …

ロシアの極超音速兵器「アバンガルド」の飛行速度はマッハ27

ロシア政府は12月26日に最終試射の成功が発表された極超音速兵器「アバンガルド( …

戦艦大和 大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館 10分の1「大和」展示

戦艦「大和」を建造した軍港、日本一の海軍工廠のまち「呉」を紹介する博物館です。館 …

陸上自衛隊 桂駐屯地創立64周年記念行事 2018

2018年11月11日(日)、陸上自衛隊 桂駐屯地 創立64周年記念行事が開催さ …

米軍横田基地 日米友好祭2018

2018年9月15日(土)及び16日(日)に、アメリカ軍横田基地で「日米友好祭2 …