海上自衛隊横須賀基地 潜水艦見学ツアーの募集要領について
2018/06/16
海上自衛隊 横須賀基地 潜水艦見学ツアーか開催されます。
応募方法
メール又は神奈川地本広報センターに設置の応募用紙に必要事項を記入の上、お申込み下さい。重複応募及び記入事項不備は無効となります。
抽選で20名様をご招待します。
応募期間
平成30年(2018年)2月1日(月)~2月28日(水)
場 所:海上自衛隊第2潜水隊群
(米海軍横須賀基地内)
※自衛隊神奈川地方協力本部(横浜市中区)からマイクロバスで現地に向かいます。
イベント内容:
潜水艦概要説明
潜水艦内見学
記念撮影
※天候や急な訓練等でイベント内容の変更及びイベント中止もございます。あらかじめご了承ください。
応募資格
中学生以上26歳までの日本国籍を有する方に限ります。
応募に必要な事項
●氏名(ふりがな)
●年齢
●性別
●郵便番号と住所
●職業
●電話番号(当日連絡用)
氏名のふりがなを忘れずに記入してください。
応募先メールアドレス
※注意事項
米軍基地入門の際、13歳以上の方は次のうちいずれかの身分証明書が必要となります。お持ちでない場合は、入門できません。
①中学生及び高校生は学生証 または学生手帳(写真の有無問わず)
②運転免許証と本籍記載の住民票
③パスポート
④マイナンバーカードまたは 写真入りの住民基本台帳
※米海軍基地内のフードコートの利用を予定しています。費用は各人負担となります。お支払いは日本円でもできますが、おつりは米ドルになりますので、あらかじめご了承ください。
※当選は、はがきの発送をもって代えさせていただきます。
(3月5日着予定)
自衛隊神奈川地方協力本部
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町253番地2号
TEL.045-662-9426
FAX.045-662-9498
※広報センターの開館時間
平 日 08:30~19:00
祝休日 09:00~17:00
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立記念行事 基地祭
久里浜駐屯地は、昭和14年(戦前)の「海軍通信学校」として開設、昭和25年の警察 …
-
-
「札幌航空ページェント」に行ってきました
「札幌航空ページェント」が2018年8月12日(日)に丘珠空港(札幌飛行場)で開 …
-
-
金沢駐屯地 創立69周年記念行事2019
金沢駐屯地(JGSDF Camp Kanazawa)は、石川県金沢市に所在し、第 …
-
-
陸上自衛隊 木更津駐屯地 航空祭2019
2019年10月6日(日)に木更津駐屯地創立51周年記念行事、第47回木更津航空 …
-
-
自衛隊員(自衛官)と結婚したい女性。自衛官との出会いの方法とは
自衛官(自衛隊員)と結婚を望む女性でも、なかなか自衛官との出会いがなく、あきらめ …
-
-
陸上自衛隊 船岡駐屯地 創立57周年記念行事 基地祭
陸上自衛隊船岡駐屯地(JGSDF Camp Funaoka)は、第2施設団等が駐 …
-
-
「護守印」海上自衛隊護衛艦に実際に乗らないともらえない独自スタンプ
海上自衛隊 護衛艦隊は2021年4月26日(月)、海 …
-
-
航空戦術教導団 飛行教導群 Aggressor(アグレッサー部隊)
飛行教導群は旧称を「飛行教導隊」といい、空戦機動(ACM)の戦技研究と教育を目的 …
-
-
2019年1月、護衛艦「いずも」体験航海の募集
2019年1月10日(木)、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の体験航海が行われます。 …
-
-
2017年 陸上自衛隊宇治駐屯地 創立66周年記念行事
陸上自衛隊宇治駐屯地 創立66周年記念行事が平成29年(2017年)11月23日 …