2017年 陸上自衛隊 高知駐屯地創立51周年記念行事
高知駐屯地(JGSDF Camp Kouchi)は、高知県香南市香我美町に所在し、第50普通科連隊が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地です。
1962年の開設以来、同市岸本地区の海岸近くに駐屯していたが、近い将来に発生することが危惧される南海地震の津波を考慮し、2010年3月に同市内の高台に新庁舎を開庁した。
第50普通科連隊(JGSDF 50th Infantry Regiment(Light))は、高知県香南市の高知駐屯地に駐屯する、陸上自衛隊第14旅団隷下の普通科連隊(軽)で、連隊のシンボルマークは、中央に連隊番号の「50」の数字を、またその周りに古くから高知県とゆかりの深い「鯨」と高知県の木である「やまもも」の葉のデザインを配したものである。
■高知駐屯地創立51周年・第50普通科連隊創隊11周年 記念行事の詳細
日 程:平成29年(2017年)5月21日(日)
一般開放 09:00~15:00
場 所:高知駐屯地(香南市)
高知県香南市香我美町上分3390番地
問い合わせ
第50普通科連隊 広報
TEL:0887-55-3171(内線 350)
URL:http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/butaisyoukai/kakubutai/4_50i/
■イベント内 容
記念式典、
観閲式
レンジャーロープ訓練
模擬戦闘展示、
バイクドリル
体験試乗
音楽演奏
売店
■高知駐屯地へのアクセス方法
※駐車場はありますが、駐車台数に限りがありますのでできるだけ公共交通機関を御利用ください。
※当日は無料シャトルバスが運行されます。
★シャトルバス発車場所
のいち駅
香我美駅
夜須駅
■陸上自衛隊 高知駐屯地 「レンジャー訓練展示」 動画
★⇒「2017年度ブルーインパルス展示飛行のスケジュール」はここをクリック
★⇒「ブルーインパルスのパイロットに航空祭で会う方法 」はここをクリック
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
2017年 鹿屋航空基地 エアーメモリアルinかのや
海上自衛隊「鹿屋航空基地」(JMSDF Kanoya Air Base) は戦前 …
-
2018年 釧路駐屯地 創立65周年記念行事の詳細
2018年7月14日(土)、15日(日)陸上自衛隊釧路駐屯地で創立65周年記念行 …
-
陸上自衛隊 別海駐屯地 創立53周年記念行事 2018
2018年9月29日(土)、 陸上自衛隊 別海駐屯地 創立53周年記念行事が開催 …
-
2017年 航空自衛隊 春日基地 基地祭の詳細
航空自衛隊 春日基地開設58周年記念行事が、平成29年(2017年)11月25日 …
-
2018年 海上自衛隊 舞鶴地方隊 サマーフェスタ2018
日本海側で唯一の海上自衛隊基地である「舞鶴基地」と隣の「舞鶴航空基地」が合同で行 …
-
伊丹駐屯地 2019年中部方面隊創立記念行事
陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立59周年記念行事が2019年10月6日(日 …
-
2018年 徳島県小松島港で護衛艦「むらさめ」一般公開
2018年7月14日(土)及び15日(日)、徳島県の小松島港「金磯岸壁」で護衛艦 …
-
陸上自衛隊 弘前駐屯地 創立48周年記念行事基地祭
陸上自衛隊「弘前駐屯地」は、青森県弘前市に所在し、第39普通科連隊等が駐屯してい …
-
2017年 陸上自衛隊高射学校 下志津駐屯地 創設記念行事
下志津駐屯地(JGSDF Camp Shimoshizu)は、千葉県千葉市に所在 …
-
試験艦「あすか」大阪港中央突堤で2018年11月に一般公開
2018年11月17日(土)及び18日(日)、海上自衛隊の試験艦「あすか」が大阪 …