深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

ロシアの極超音速兵器「アバンガルド」の飛行速度はマッハ27

      2020/12/21

ロシア政府は12月26日に最終試射の成功が発表された極超音速兵器「アバンガルド(Avangard)」の飛行速度がマッハ27(音速の27倍、時速約3万3000キロ)に達したと明らかにした。

26日の最終試射の模様を見届けたウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は今年3月の年次教書演説でアバンガルドについて発表した際には飛行速度は音速の20倍だと説明していた。

しかしユーリー・ボリソフ副首相は27日にテレビで放送された発言の中で、最終試射でアバンガルドの速度はマッハ27に達したと述べるとともに、アバンガルドの動きを予測することは不可能で「ミサイル防衛システムは実質的に時代遅れになる」と語った。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

そこで、このロシアの極超音速兵器についてSNSの反応を調べてみました

 

 

 


 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 ⇒ロシア極超音速ミサイル「アバンガルド」迎撃方法はあるのか? 

 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

北海道 浦河港で多用途支援艦「すおう」一般公開されます

2018年9月1日(土)及び2日(日)、北海道浦河郡浦河町の浦河港で、海上自衛隊 …

陸上自衛隊 99式自走155mmりゅう弾砲

9式自走155mmりゅう弾砲は、日本の陸上自衛隊が75式自走155mmりゅう弾砲 …

航空自衛隊 小松基地 オープンベース2019

2019年3月2日(土)、航空自衛隊の小松基地でオープンベースが開催されます。 …

航空自衛隊那覇基地「美ら島エアーフェスタ2018」の詳細

2018年12月8日(土)及び9日(日)、航空自衛隊那覇基地で「美ら島エアーフェ …

陸上自衛隊 大和駐屯地 創立62周年記念行事の詳細

2018年9月30日(日)に陸上自衛隊 大和駐屯地 創立62周年記念行事が開催さ …

新田原エアフェスタ2016 航空自衛隊 新田原基地航空祭

航空自衛隊 新田原基地には3個戦闘機飛行隊が所属し、ファイターベース(戦闘機基地 …

陸上自衛隊 米子駐屯地創設記念行事 基地祭

米子駐屯地(JGSDF Camp Yonago)は、鳥取県米子市に所在し、第8普 …

航空自衛隊 基地創設60周年記念 入間基地航空祭2018

毎年11月3日の「文化の日」に開催され、今年は入間基地「創設60周年記念」となる …

陸上自衛隊 帯広駐屯地 創立記念行事2018

2018年10月7日(日)、第5旅団創立14周年、帯広駐屯地67周年記念行事が開 …

「東松島夏まつり2018」ブルーインパルスが展示飛行

2018年8月25日(土)、「東松島夏まつり2018」が宮城県東松島市で開催され …