深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2017年 海上自衛隊 大村航空基地開隊 基地一般公開

   

2017年 海上自衛隊 大村航空基地 開隊60周年記念行事(基地祭)の日程が決まりました。

この大村航空基地は「大村空港」と呼ばれていたが、1975年(昭和50年)の海上滑走路の供用と同時に、民間旅客ターミナル等は海上空港である長崎空港に移転し、大村空港跡地は防衛省に移管され、名称は「大村飛行場」となった。

海上自衛隊の飛行場として使われているほか、軽飛行機の離着陸にも使用されている。戦前からの歴史ある飛行場であり、戦前からの建造物が残っている。
現在は、第22航空群の航空基地として護衛艦艦載ヘリコプター部隊の基地となっており、SH-60J/SH-60K哨戒ヘリコプターが配備され、UH-60J救難ヘリコプターも配備されている。

また、長崎空港と大村飛行場の間の大村湾水面に、US-1/US-2飛行艇の離着水用の水域(シードローム)が設定されている。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■海上自衛隊 大村航空基地開隊60周年記念日行事 基地一般公開

開催日時:

平成29年(2017年)5月21日(日)

9:00~16:30

場所:海上自衛隊 大村航空基地

長崎県大村市今津町10番地

TEL:0957-52-3131 (内線241 242)

URL: http://www.mod.go.jp/msdf/22aw/index.html

 
 

■大村航空基地へのアクセスの方法

 
 


スポンサードリンク

 
 

■大村航空基地開隊60周年記念日行事 イベント内容

★地上展示

消防車・陸自車両、
航空機、
ミニ消防車、
消防車放水、
ブレード展張・格納、
山車、
航空学生ドリル、
地元中学校によるマーチング、
YOSAKOIチーム「海闘」演舞

 

★飛行展示

編隊飛行、
祝賀飛行

 

★体験搭乗

フライトシミュレータ:抽選
ヘリコプター体験搭乗:抽選

 

★その他

1日基地司令任命式、
体験航海、
広報ブース、
制服試着、
スタンプラリー、
花電車
子供遊具エアドーム、
出店、
献血車

 

 

■フライトシミュレータ体験 抽選の詳細

・実施日時:平成29年5月21日(日)09:40~16:00
・機  種:SH-60J及びSH-60K(哨戒ヘリコプター)
・時  間:お一人様約5分
・人  数:各機種76名ずつ計152名

抽選を3回に分けて実施いたします。
フライトシミュレータをご希望される方は、 下記の場所・時間にお集まりください。
各回、定数に達した時点で終了となります。

・抽選場所:SH-60J・SH-60K各講堂前
・抽選時間:
第1回目 09:00~ 各28名
第2回目 10:50~ 各32名
第3回目 13:45~ 各16名

<注意事項>
・対象:小学生以上
・抽選結果によっては、ご同伴者と一緒でのご搭乗ができない場合がございますので
あらかじめご了承ください。
・要介護者、妊婦、体調不良者、飲酒している方はご搭乗いただけません。
当日、飲酒状態が確認された場合、ご搭乗をお断りすることがございますのであらかじめ
ご了承下さい。
・当日天候不良(雷)及びフライトシミュレータの不具合等により、体験を取り止める
若しくは体験時間が遅れる場合がございますのであらかじめご了承下さい。

 

■ヘリコプター体験搭乗 抽選の詳細

・体験搭乗実施日時:平成29年5月21日(日)13:30~15:30
・搭乗機種:SH-60K(哨戒ヘリコプター)
・搭乗時間:約20分
・搭乗人数:各回15名ずつ計30名

ご搭乗をご希望される方は、搭乗抽選券を下記の通り2回に分けて配布いたします。
なお、抽選券については数に限りがございますので、ご注意ください。

・抽選券配布場所:第3格納庫内
・抽選券配布時間:第1回目 09:00~09:30
         第2回目 12:10~12:40

・抽選会及び掲示:第1回目 09:45~10:00
         第2回目 13:10~13:25

※抽選結果については、各回抽選券配布後、上記時間帯に当選番号を掲示致します。

お手数ですが配布した抽選券に記載してある番号をご確認のうえ、当選された方につきましては、抽選券をお持ちのうえ、搭乗受付までお越しください。

<注意事項>
・対象:中学生以上 未成年者については保護者の同意が必要となります。
・抽選券1枚に対し1名様搭乗となりますので、同伴者とのご搭乗ができない場合がござい
ますので、あらかじめご了承ください。
・要介護者、妊婦、体調不良者、飲酒している方はご搭乗いただけません。
当日、ご搭乗前に体調を確認させていただきます。その際、体調不良と認められた場合、
飲酒状態が確認された場合、ご搭乗をお断りすることがございますのであらかじめご了承
下さい。
・当日天候不良及び緊急事態などにより、体験搭乗を取り止める場合がございますので、
あらかじめご了承下さい。

 
 

■海上自衛隊大村航空基地祭 -US-2- 動画

 
 
 

★⇒「2017年度ブルーインパルス展示飛行のスケジュール」はここをクリック

★⇒「ブルーインパルスのパイロットに航空祭で会う方法 」はここをクリック

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

海上自衛隊 小月航空基地祭 スウェルフェスタ2018

2018年10月21日(日)、海上自衛隊 小月航空基地祭が開催されます。 小月教 …

陸上自衛隊 春日井駐屯地創立52周年記念行事2019

2019年3月30日(土)、陸上自衛隊 春日井駐屯地の創立52周年記念行事が開催 …

2018年陸上自衛隊 倶知安駐屯地 創立63周年記念行事の詳細

2018年7月1日に陸上自衛隊 倶知安駐屯地 創立63周年記念行事が開催されます …

陸上自衛隊 弘前駐屯地 創立48周年記念行事基地祭

陸上自衛隊「弘前駐屯地」は、青森県弘前市に所在し、第39普通科連隊等が駐屯してい …

航空自衛隊 秋田分屯基地 航空祭の詳細

2018年9月30日(日)航空自衛隊 秋田分屯基地航空祭が開催されます。 秋田分 …

2017年 陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 基地開設記念行事

北宇都宮駐屯地(JGSDF Camp Kita-Utunomiya)は、栃木県宇 …

2017年 陸上自衛隊 第6師団、神町駐屯地創立記念行事

平成29年(2017年)、今年も山形県東根市の陸上自衛隊神町駐屯地において、第6 …

下関市で多用途支援艦「あまくさ」掃海艇「とよしま」一般公開

2018年8月25日(土)及び26日(日)、下関市の「あるかぽーと岸壁」で多用途 …

2017年 海上自衛隊阪神基地隊ウィンターフェスタの詳細

潜水艦や護衛艦の一般公開をはじめ港内クルージングなどが行なわれる、海上自衛隊 阪 …

陸自 高遊原分屯地でヘリコプターCH-47JAの体験搭乗募集

2018年12月8日(土)、熊本県の陸上自衛隊「高遊原分屯地」でヘリコプターCH …