平成27年(2015年)海上自衛隊観艦式 参加するときに注意すること
2016/04/13
海上自衛隊の観艦式は3年に一度、相模湾で行われる海上自衛隊最大の観閲式典です。平成27年(2015年)は観艦式が開催される年で、この観艦式は一般公開もされています。
一般公開に参加するには事前の申し込みが必要ですが、とても人気のあるイベントなので抽選により選ばれます。
■海上自衛隊 観艦式とは?
3年に一度開催される「観艦式」は相模湾に40隻以上の艦艇と、30機以上の航空機が参加する海自最大の観閲式です。
参加する艦艇は見る側の「観閲部隊」と、観閲を受ける「受閲艦艇部隊」の2つの部隊に分かれます。観閲部隊には観閲官として内閣総理大臣が乗船します。
★⇒「観艦式の申し込み方法」はこちらです ★
■観艦式に参加する場合の注意事項
幸運にも観艦式の抽選に当選した場合、観艦式の当日か、事前の予行演習に参加する艦艇に乗船することができます。
抽選時には艦隊や艦艇は選ぶことができません。当選ハガキが来るまでどの艦艇に乗ることができるのかわかりません。
★艦艇に乗船する場合、長時間乗船することになるので、船酔いする人は酔い止めの薬を持参しましょう。
★海上は風も強いので、防寒を考慮した服装にしましょう。
★帽子は強い日差しを防いだり小雨の時にも役立ちます。ツバのあるタイプが便利です。
★海上は紫外線も強いので日焼け止めを持って行くと良いでしょう。船上では日陰が無い場合もあります。
★当日の天気予報により、カッパなど雨具も用意をしましょう。
★艦艇内は狭い通路や急な階段ばかりですので、靴は動きやすいものにしましょう。女性のハイヒールは禁止です。またスカートは避けたほうが無難です。
★移動中は艦艇内の食堂で休息ができます。弁当や飲み物の販売もあります。
■観艦式の体験談
観艦式は「観閲部隊」と「受閲艦艇部隊」のどちらの艦艇に乗るかで観艦式の見え方が異なります。
しかし、どちらの部隊の艦艇に乗船しても、式典は左舷で行なわれます。
★観閲部隊に乗船した場合
迫力のある「受閲艦艇部隊」の観閲航行を見ることができます。観艦式の会場到着までは、艦内見学、装備品の展示など自由時間も退屈することはありません。
観閲航行の後は「洋上訓練展示」が開始されます。飛行艇の離着水、潜水艦の浮上、揚陸艇の滑走、P-3C哨戒機から発射されるフレアと対潜爆弾の投下、高速ミサイル艇、など観艦式ならではの迫力です。
★受閲艦艇部隊に乗船した場合
受閲艦艇部隊の出港は早いのですが、会場到着までは装備品の展示や艦内見学などが楽しめます。観艦式が始まり、このとき艦尾から後方の艦艇を見ると縦一列に整列する艦艇の軍艦ならではの迫力を感じることができます。
受閲艦艇部隊に乗船すると、艦艇が左右にフォーメーションを変える「戦術運動」時の迫力を体感できますよ。なお、乗船する艦艇によっては「洋上訓練展示」が見え難い場合もあります。
★⇒「海上自衛隊観艦式に参加する護衛艦 一般公開の日程」の詳細 はこちらをクリック
★⇒「横須賀 海上自衛隊カレーフェスタ」はここをクリック
★⇒「海上自衛隊 観艦式 参加艦船見学クルーズツアーの御案内」はここをクリック
★⇒「観艦式の申し込み方法」はここをクリック
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 函館駐屯地 創立68周年記念行事 2018
2018年9月24日(月、祝日)、陸上自衛隊 函館駐屯地創立68周年記念、及び第 …
-
-
航空自衛隊 春日基地 基地開設記念行事 基地祭情報
航空自衛隊 春日基地は福岡空港、板付飛行場近くの基地で西部航空方面隊の司令部が置 …
-
-
2017年 陸上自衛隊八戸駐屯地 創立61周年記念行事
陸上自衛隊八戸駐屯地(JGSDF Camp Hachinohe)は、第4地対艦ミ …
-
-
陸上自衛隊 高田駐屯地創設66周年記念行事 2016
新潟県上越市にある陸上自衛隊高田駐屯地で創設66周年記念行事が開催されます。高田 …
-
-
2107年ブルーインパルス展示飛行 青森県八戸 市制施行88周年記念行事
八戸市制施行88周年を記念して「 陸・海・空自衛隊音楽隊合同コンサート」が青森県 …
-
-
2017年 岩国航空基地(海自、米海兵隊)フレンドシップデー
2017年度もブルーインパルスの展示飛行が予定されています。 海上自衛隊岩国航空 …
-
-
2017年 彦根城築城410年祭 ブルーインパルス展示飛行
国宝・彦根城築城410年祭を記念して、平成29年6月4日(日)、航空自衛隊ブルー …
-
-
「航空自衛隊 百里基地」のある茨城空港へのアクセス方法
航空自衛隊百里基地は「茨城空港」にあり、百里基地の空港としての呼び名が「茨城空港 …
-
-
海上自衛隊横須賀地方総監部 ヨコスカ サマーフェスタ
首都圏で開催される海自マニアに大人気の海上自衛隊(Japan Maritime …
-
-
陸上自衛隊 武山駐屯地 高等工科学校創立記念行事
陸上自衛隊高等工科学校とは、将来、陸曹となるべき者を養成する陸上自衛隊の学校です …