陸上自衛隊 第2師団創立及び旭川駐屯地開設記念行事 基地祭
第2師団(JGSDF 2nd Division)は陸上自衛隊の中でも最新鋭の装備を有する師団で、旭川市に所在する師団司令部を始め、5個駐屯地及び司令部を含む14個の指揮隷下部隊からなります。
また、今年の記念行事ではブルーインパスの展示飛行も行なわれます。
この第2師団は陸上自衛隊の精鋭部隊として最新装備が配備されており、1200人の隊員をはじめ、約200車両が参加する観閲式は必見です。
また、旭川駐屯地は新装備の運用試験を行なうので、最新装備を見ることができる基地祭です。
■第2師団創立66周年、旭川駐屯地開設64周年 創立記念行事
開催日時:
平成28年(2016年)6月19日(日)
8:30~15:00
入場無料
場所: 旭川市春光町 国有無番地
陸上自衛隊 陸上自衛隊旭川駐屯地
TEL: 0166-51-6111(内線 2253)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/
※前日の6月18日(土)にはブルーインパルスの予行訓練飛行が行なわれます。
14:55~15:15の約20分間の予定です。
予行訓練飛行は旭川駐屯地より半径5km圏内で見ることができます。
注意:この日(6月18日 土曜日)には旭川駐屯地は一般開放されません。
■アクセスの方法
JR「旭川駅」下車、バス「末広方面行き」に乗り、「花咲4丁目」停留所で下車。
道央自動車道「旭川鷹栖IC」下車、約4km
※駐車場のスペースには限りがありますので、公共交通機関を御利用ください。
■イベント内容
観閲式 10:00 ~ 10:20
空挺降下 10:25 ~ 10:40
観閲行進 10:40 ~ 11:00
ブルーインパルス 11:00 ~ 11:30
訓練展示 11:30 ~ 12:05
音楽演奏
野外売店
子供広場
体験試乗
記念撮影コーナー
90式戦車 第2戦車連隊 北鎮演習の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
航空自衛隊 山田分屯基地 一般開放2018
2018年9月30日(日)、航空自衛隊 山田分屯基地で基地が一般開放されます。 …
-
-
航空自衛隊 饗庭野分屯基地祭2018の詳細
2018年10月14日(日)、航空自衛隊 饗庭野分屯基地(あいばのぶんとんきち、 …
-
-
岩見沢駐屯地創立 第12施設群創隊記念行事 基地祭情報
岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設大隊として …
-
-
海上自衛隊 由良基地分遣隊で掃海艇「なおしま」一般公開
2018年10月27日(土)、和歌山県の海上自衛隊 由良基地分遣隊で掃海艇「なお …
-
-
陸上自衛隊 富士学校 富士駐屯地開設記念行事 基地祭情報
陸上自衛隊(Japan Ground Self-Defense Force)の戦 …
-
-
2017年 陸上自衛隊 守山駐屯地 第10師団創立記念
第10師団は、10月28日(土)守山駐屯地において、下記のとおり「師団創立55周 …
-
-
2017年 海上自衛隊阪神基地隊ウィンターフェスタの詳細
潜水艦や護衛艦の一般公開をはじめ港内クルージングなどが行なわれる、海上自衛隊 阪 …
-
-
伊丹駐屯地 2019年中部方面隊創立記念行事
陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立59周年記念行事が2019年10月6日(日 …
-
-
陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立記念行事 基地祭
久里浜駐屯地は、昭和14年(戦前)の「海軍通信学校」として開設、昭和25年の警察 …
-
-
航空自衛隊 百里基地航空祭の開催日とイベント内容
航空自衛隊 …
- PREV
- 僕のヤバイ妻 第7話 あらすじ ネタバレ
- NEXT
- ドラマ 重版出来! 第8話 あらすじ ネタバレ