海上自衛隊 護衛艦くらま 公開 高松市サンポート岸壁
高松市のサンポート岸壁で、海上自衛隊の護衛艦「くらま」が一般公開されます。
この護衛艦「くらま」は平成29年3月に除籍予定ですので、この「くらま」を見学できる最後のチャンスです。
■海上自衛隊 護衛艦くらま 一般公開の詳細
一般公開日時:
・平成28年(2016年)
12月3日(日)
8:30~11:00
13:00~15:30
・12月4日(日)
8:30~11:00
※事前申し込みは不要です。
場所:香川県高松市サンポート2-1
高松市サンポート岸壁
TEL: (087) 831-0231
自衛隊香川地方協力本部
URL: http://www.mod.go.jp/pco/kagawa/event/event.html
■会場へのアクセスの方法
JR高松駅から徒歩10分
ことでん高松築港駅から徒歩10分
高松港から徒歩10分
高松自動車道高松中央ICから車で約20分
高松空港からリムジンバスでJR高松駅行き約45分
※駐車場はありませんので公共交通機関を御利用ください。
■艦艇見学の注意事項
・下駄履き、ハイヒール、サンダル履きの方、ロングスカートの方は見学できません。
・艦内の階段は狭く急勾配です。女性のスカートは避けたほうが無難です。
・車椅子、ベビーカーでは見学できません。
・乗艦時、手荷物検査をする場合があります。
・小学校6年生以下の子供様は、1名に対し成年の保護者1名が必ず同乗してください。
■海上自衛隊 護衛艦「くらま」諸元
くらま(JS Kurama, DDH-144)は、海上自衛隊の護衛艦。しらね型護衛艦の2番艦。
水量 基準:5,200トン
満載:6,800トン
全長 159m
全幅 17.5m
深さ 11.0m
吃水 5.5m
速力 31ノット以上
定員 360名
兵装
73式54口径5インチ単装速射砲 2門
高性能20mm機関砲(CIWS) 2基
GMLS-3
74式アスロック8連装発射機 1基
68式3連装短魚雷発射管HOS-301 2基
艦載機
HSS-2A/B
SH-60J/SH-60K
哨戒ヘリコプター 3機
■護衛艦「くらま」の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 武山駐屯地 高等工科学校創立記念行事
陸上自衛隊高等工科学校とは、将来、陸曹となるべき者を養成する陸上自衛隊の学校です …
-
-
2018年 島根県浜田港で試験艦「あすか」一般公開の詳細
2018年6月30日及び7月1日に、島根県の浜田港長浜埠頭で海上自衛隊試験艦「あ …
-
-
2019年 陸上自衛隊 第一空挺団降下始め
例年1月第2週の日曜日に習志野駐屯地の習志野演習場で第1空挺団の降下訓練始めが行 …
-
-
航空自衛隊 春日基地 基地開設記念行事 基地祭情報
航空自衛隊 春日基地は福岡空港、板付飛行場近くの基地で西部航空方面隊の司令部が置 …
-
-
小松島港 掃海艇「すがしま」一般公開の詳細
徳島県の小松島港で海上自衛隊の掃海艇「すがしま」が一般公開されます。   …
-
-
陸上自衛隊 明野駐屯地 開設63周年航空祭 2018
2018年11月4日(日)、陸上自衛隊 明野駐屯地で基地開設63周年航空祭が開催 …
-
-
陸上自衛隊 八尾駐屯地創立記念行事 基地祭
八尾駐屯地(JGSDF Camp Yao)は大阪府八尾市空港内に所在し、中部方面 …
-
-
熊本地震による災害派遣の為、自衛隊記念行事の中止、延期について
自衛隊は、2016年4月16日(土)未明に発生した熊本地震に伴う大規模な災害派遣 …
-
-
航空自衛隊 奈良基地祭開設60周年 ブルーインパルス展示飛行
2016年11月6日(日)、奈良にブルーインパルスがやってきます。 今年は60周 …
-
-
海上自衛隊横須賀地方総監部 ヨコスカ サマーフェスタ
首都圏で開催される海自マニアに大人気の海上自衛隊(Japan Maritime …