深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2017陸上自衛隊 第12旅団創立・相馬原駐屯地創立記念行事

   

第12旅団創立16周年・相馬原駐屯地創立58周年記念行事の開催日程が決まりました。

第12旅団(JGSDF 12th Brigade)は、1962年(昭和37年)に編成された第12師団を母体とし、2001年3月に旅団へと改組された陸上自衛隊の旅団のひとつである。

首都圏の防衛を主任務とする東部方面隊隷下で、司令部を群馬県榛東村の相馬原駐屯地に置く。群馬県・栃木県・新潟県・長野県の防衛警備・災害派遣を任務とする陸上自衛隊で唯一、空中機動力を高めた即応近代化旅団である。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■第12旅団創立16周年・相馬原駐屯地創立58周年記念行事の詳細

開催日時:

平成29年(2017年)4月8日(土)

午前8:00~午後3:00

入場無料

場所:群馬県北群馬郡榛東村大字新井1017-2

陸上自衛隊 相馬原演習場飛行場地区

TEL:0279-54-2011(内線 2214、2218)

URL:http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/12b/
 
 

■会場までのアクセス方法


 

車で来場する場合は、「相馬原演習場」「極東スポーツアリーナ」等の駐車場を御利用ください。
※駐車場からシャトルバスが運行されます。
 
 


スポンサードリンク

 
 

■イベント案内

観閲式   10:00~11:20
訓練展示   11:20~11:50

戦車、高機動車試乗  9:00~14:30
ヘリ地上滑走 13:00~14:30

屋外売店    8:00~14:30
装備品展示  12:15~14:30

「戦車試乗」には当日会場入口で配布する整理券(先着500名)が必要です。
・身長120cm以下の方は試乗できません。

「ヘリ地上滑走」は午前8時より「相馬原飛行場ヘリ格納庫」裏にて抽選券を配布します。
参加資格
・小学生以上の方
・日本国籍を有している方

注意事項
・ハイヒール等の踵がとがった靴ではヘリ搭乗できません
・機内への手荷物等の持ち込みはできません
 
 

2015 相馬原駐屯地 記念行事 訓練展示

 
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

2017年 陸上自衛隊イベント in 奄美大島

2017年11月5日から11月12日までの日曜日に陸上自衛隊イベント in 奄美 …

陸上自衛隊中央音楽隊 第58回室内楽演奏会の御案内

2019年1月12日(土)、朝霞市民会館ホールで陸上自衛隊中央音楽隊 第58回室 …

海上自衛隊 由良基地分遣隊で掃海艇「なおしま」一般公開

2018年10月27日(土)、和歌山県の海上自衛隊 由良基地分遣隊で掃海艇「なお …

陸上自衛隊ヘリコプターUH-1の体験搭乗 大津駐屯地 2018

2018年12月15日(土)、陸上自衛隊大津駐屯地で滋賀県在住者を対象にヘリコプ …

陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜のお花見 一般公開

陸上自衛隊「久留米駐屯地」が、基地内の桜が咲く時期に一般開放されます。 スポンサ …

陸上自衛隊 八尾駐屯地 エアーフェスタ2019 in YAO

「八尾駐屯地エアーフェスタ in YAO (八尾駐屯地 創立記念行事)2019」 …

2017年  新潟分屯基地創設55周年記念 基地一般開放

2017年 航空自衛隊 新潟分屯基地創設55周年記念 基地一般開放が平成29年1 …

2018年「横須賀地方隊サマーフェスタ2018」の詳細

2018年8月4日(土)に「横須賀地方隊サマーフェスタ2018」が開催されます。 …

2018年 島根県浜田港で試験艦「あすか」一般公開の詳細

2018年6月30日及び7月1日に、島根県の浜田港長浜埠頭で海上自衛隊試験艦「あ …

2018年8月 清水港で護衛艦「いずも」が一般公開されます

平成30年(2018年)8月4日、及び5日、清水港日の出埠頭にて「清水みなと祭り …