深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立記念行事

      2016/04/13

陸上自衛隊 福知山駐屯地の創立記念行事は土曜日、日曜日の二日間行われます。土曜日は市内パレードが行われ、日曜日は観閲行進、模擬戦、装備品の展示などが行われます。

 

スポンサードリンク

 

この福知山駐屯地の模擬戦は、毎年趣向を凝らしたストーリ展開の模擬戦が行われるのが特徴で、軍事マニアの間でも評判の模擬戦を見ることができます。
 
 

■陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立記念行事2015

場所:京都府福知山市天田無番地
福知山駐屯地

TEL: 0773-22-4141 (内線204~207)

開催日時:

★前日行事:市中パレード
平成27年(2015年)10月3日(土)

★創立記念日行事
平成27(2015年)年10月4日(日)

URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/fukuti_7i/fukuti.htm

アクセス: JR「福知山駅」」から徒歩15分

2015813fukutiyama
 

スポンサードリンク

 

■2014年度 福知山駐屯地 創立記念行事プログラム(参考

★前日行事:市中パレード
第3音楽隊による観閲行進

京都府を初め15の市町村旗による観閲行進

自衛艦旗による観閲行進

積雪地装備部隊による観閲行進

市街地戦闘部隊によるフォーメーション

レンジャー部隊によるフォーメーション

車両行進部隊による観閲行進

近SAM及び中SAMによる観閲行進

NBC偵察車による観閲行進

96式装輪装甲車による観閲行進

陸自及び海自ヘリコプターによる観閲飛行

観閲行進後に音楽隊による音楽演奏

観閲行進後に装備品展示を行う隊員

 

★創立記念日行事
観閲行進

市街地戦闘部隊の行進

除染を行いながら行進する化学装備部隊

模擬戦闘訓練(情報小隊による偵察活動)

模擬戦闘訓練(中方航空隊所属のOH-1による偵察活動)

模擬戦闘訓練(施設科隊員による敵拠点への火炎放射)

模擬戦闘訓練(第3特科隊所属のFH-70による射撃)

模擬戦闘訓練(射撃準備中の第8高射特科群所属の中SAM)

模擬戦闘訓練(戦車と協同して突撃する7普連3中の隊員)

戦車体験試乗
 
 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

沖縄うるま市 中城湾新港で護衛艦「ちくま」一般公開

2018年11月23日(金)及び 24日(土)、沖縄県うるま市 中城湾新港 東埠 …

陸上自衛隊北部方面音楽隊「第23回室内楽演奏会」への応募方法

2019年2月1日(金)、陸上自衛隊 北部方面音楽隊「第23回室内楽演奏会」が札 …

陸上自衛隊 久留米駐屯地 創設66周年記念行事 2018

2018年10月13日(土)、陸上自衛隊の久留米駐屯地で創設66周年記念行事が開 …

2018年 海上自衛隊 徳島航空基地基地祭の詳細

2018年9月29日(土)海上自衛隊 徳島航空基地 開隊60周年記念行事が開催さ …

航空自衛隊北部航空音楽隊と岩手大学吹奏楽部ジョイントコンサート

2018年11月17日(土)、航空自衛隊北部航空音楽隊と岩手大学吹奏楽部のジョイ …

陸上自衛隊ヘリコプターUH-1の体験搭乗 大津駐屯地 2018

2018年12月15日(土)、陸上自衛隊大津駐屯地で滋賀県在住者を対象にヘリコプ …

2018年 釧路駐屯地 創立65周年記念行事の詳細

2018年7月14日(土)、15日(日)陸上自衛隊釧路駐屯地で創立65周年記念行 …

2017年 陸上自衛隊 守山駐屯地 第10師団創立記念

第10師団は、10月28日(土)守山駐屯地において、下記のとおり「師団創立55周 …

陸上自衛隊 秋田駐屯地66周年記念行事2018

2018年10月20日(土)、 陸上自衛隊 秋田駐屯地で創立66周年記念行事が行 …

ミサイル艇「しらたか」鹿児島本港区で一般公開2018

2018年12月9日(日曜日)、鹿児島本港区 北埠頭2号岸壁で海上自衛隊のミサイ …