深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2019年1月、最新鋭の掃海艇「ひらど」体験航海の募集

   

2019年1月25日(金)、海上自衛隊の掃海艇「ひらど」の体験航海が行われます。
参加資格は山梨県在住の高校生以上32歳以下の男女となります。

 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■開催日時

平成31年(2019年)1月25日(金)

 

■開催場所

横須賀~川崎

 

■応募方法

★参加対象者

・山梨県在住の高校生以上32歳以下の男女
・ご家族1名の帯同可

 

★応募要領

自衛隊山梨地方協力本部へ下記「E-mail」あて先に申し込んでください。

⇒ hq1-yamanashi@pco.mod.go.jp

 

<メール記載事項>

『掃海艇「ひらど」の体験航海申込み』と記載し

氏名、生年月日、性別、職業、住所、電話番号、緊急連絡先

 

★応募締め切り

2018年12月18日(水)12:00

 
 

■移動

港まで官用車で送迎します。

 

■集合場所、時間

当選された方に連絡します。

 

■問い合わせ

自衛隊山梨地方協力本部

メール: hq1-yamanashi@pco.mod.go.jp

TEL: 055-253-1

URL: http://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/

 

スポンサードリンク

 

■掃海艇「ひらど」

ひらど(JS Hirado, MSO-305)は、海上自衛隊の掃海艦。あわじ型掃海艦の2番艦で艦名は平戸島に由来する。
 
艦種 掃海艦 (大型掃海艇)
母港 横須賀
所属 掃海隊群第1掃海隊
就役 2018年3月16日

排水量 基準 690トン
全長 66.8m
最大幅 11.0m
深さ 5.2m
吃水 2.7m

機関
ディーゼルエンジン × 2基

出力 2,200PS

推進器
スクリュープロペラ × 2軸

速力
最大速 14ノット(26㎞/h)

乗員 54名

兵装
JM61-RFS × 1門

レーダー
OPS-39H 対水上捜索用
光学式監視装置(レーザー・レーダー)

ソナー
OQQ-10-1 掃海艦ソーナーシステム
ZQS-4 可変深度式機雷探知機
OZZ-2 水中調査用UUV

その他
掃海装備
小型係維掃海具1型改
感応掃海具1型改
掃討装備
自走式機雷処分用弾薬(EMD)

 

■掃海艦「ひらど」引渡式・自衛艦旗授与式~海上自衛隊~

 
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

陸上自衛隊 日本原駐屯地創設53周年記念行事2018 

2018年9月30日(日)、陸上自衛隊 日本原駐屯地創設53周年記念行事が開催さ …

航空自衛隊奈良基地でヘリコプター体験搭乗者を募集2018

2018年11月17日(土)に航空自衛隊 奈良基地で空自CH-47Jヘリコプター …

陸上自衛隊 立川駐屯地 立川防災航空祭2018

2018年9月29日(土)、陸上自衛隊立川駐屯地で「立川防災航空祭」が開催されま …

百里基地 航空祭2019 

航空自衛隊 百里基地航空祭が2019年12月1日(日)に開催されます。 今年はブ …

航空自衛隊 高良台分屯基地 基地創設52周年記念行事2018

2018年9月30日(日)に開催予定でした「航空自衛隊 高良台分屯基地 基地創設 …

2017年 航空自衛隊 防府北基地 防府航空祭

2017年度の航空自衛隊 防府北基地 防府航空祭の日程が決まりました。防府北基地 …

浜松広報館エアパークで「基地防空用地対空誘導弾」の一般公開

2018年11月10日(土)及び11日(日)に、航空自衛隊の浜松広報館エアパーク …

空母ロナルド・レーガン 米軍横須賀基地 一般公開2015 

空母ロナルド・レーガン (USS Ronald Reagan, CVN-76) …

2018年 陸上自衛隊 第一空挺団降下始めの詳細

例年1月の初めに習志野演習場で行われる、陸上自衛隊唯一の空挺部隊である第1空挺団 …

航空自衛隊 春日基地 基地開設記念行事 基地祭情報

航空自衛隊 春日基地は福岡空港、板付飛行場近くの基地で西部航空方面隊の司令部が置 …