陸上自衛隊 桂駐屯地創立64周年記念行事 2018
2018/10/16
2018年11月11日(日)、陸上自衛隊 桂駐屯地 創立64周年記念行事が開催されます。
陸上自衛隊 桂駐屯地(JGSDF Camp Katura)は中部方面後方支援隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地で、駐屯部隊には「第103不発弾処理隊」があり不発弾処理なども行っています。
■桂駐屯地創立64周年記念行事 開催日時
平成30年(2018年)11月11日(日)
9:00~15:00(予定)
■桂駐屯地創立64周年記念行事の開催場所
陸上自衛隊 桂駐屯地
京都市西京区川島六ノ坪
■問い合わせ
陸上自衛隊 桂駐屯地 司令業務室 広報班
TEL:075-381-2125
(内線:227、228、229)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/katsura/
■桂駐屯地へのアクセス方法
車の場合
・京都南ICから国道1号線久世橋6Km(約10分)
・大山崎ICから国道171号線10Km(約20分)
電車の場合
・「阪急洛西口駅」から北へ徒歩5分
・「JR桂川駅」北西へ徒歩10分
※シャトルバスについて
「JR桂川駅西口」⇔「阪急洛西口駅」⇔「桂駐屯地」を、無料シャトルバスが運行されます
■桂駐屯地創立64周年記念行事イベント
記念式典(10:00)
訓練展示 格闘訓練・戦闘訓練(10:55)
装備品展示
・74式戦車
・偵察用オートバイ
・03式中距離地対空誘導弾
・87式偵察警戒車
・NBC偵察車
・155mm榴弾砲
・多用途ヘリコプター
・野外入浴セット2型
・海上自衛隊も参加予定です。
体験試乗 高機動車、1/2tトラック(11:50~15:00)
野外売店
ちびっ子広場
駐屯地資料館
スタンプラリー
※基地内の厚生センターに、「コンビニ」「喫茶食堂」「ベビールーム、授乳室、おむつ交換所」があります。
■注意事項
・自動車・バイクの乗り入れはできませんのでご了承ください。
・自転車は乗り入れできます。
・火気の使用は禁止です。
・喫煙は、指定された場所でお願いします。
・ペットの連れ込みは可能ですが、
必ずリードをつけ、フンをした場合は必ず処理をしてください。
・ 立ち入り禁止場所やロープ区域内は入らないでください。
・ご入場の際、手荷物検査を実施させていただきます。
・注意事項を守らない場合は、入場をお断りすることがあります。
■桂駐屯地 第103不発弾処理隊
陸上自衛隊において編成されている不発弾処理部隊は現在、4個部隊ありますが、その中の一つが桂駐屯地の第103不発弾処理隊です。
隊員は武器科の職種が指定され、不発弾処理に従事する一定の教育を修了した隊員は「不発弾処理き章」を着用します。
第101不発弾処理隊(那覇駐屯地:第15旅団隷下)
第102不発弾処理隊(朝霞駐屯地:東部方面後方支援隊隷下)
第103不発弾処理隊(桂駐屯地:中部方面後方支援隊隷下)
第104不発弾処理隊(目達原駐屯地:西部方面後方支援隊隷下)
■陸上自衛隊 桂駐屯地展示訓練の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 陸上自衛隊イベント in 奄美大島
2017年11月5日から11月12日までの日曜日に陸上自衛隊イベント in 奄美 …
-
-
2018年 陸上自衛隊観閲式 「総合予行」 一般公開の申込み方法
東京オリンピック開催に伴い、開催年度を変えて2018年10月14日(日)に「陸上 …
-
-
陸上自衛隊 立川駐屯地 防災航空祭 ヘリコプターの飛行展示
陸上自衛隊立川駐屯地は震災時の対処能力をはじめとした訓練を実施しており、東部方面 …
-
-
2017年「みなと八代フェスティバル」護衛艦「きりさめ」一般公開
2017年11月5日(日)、八代港外港地区にて開催される「みなと八代フェスティバ …
-
-
新潟 デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ2016
新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで「デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ …
-
-
2018年 陸上自衛隊富士学校 富士駐屯地開設64周年記念行事
2018年7月8日(日)に陸上自衛隊富士学校、富士駐屯地開設64周年の記念行事が …
-
-
航空自衛隊 高尾山分屯基地 開庁記念行事2018の詳細
2018年9月9日(日)島根県松江市美保関町の航空自衛隊高尾山分屯基地で開庁記念 …
-
-
陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立記念行事 2018
2018年9月16日(日)、陸上自衛隊 金沢駐屯地で創立記念行事が開催されます。 …
-
-
2017年 陸上自衛隊 千僧駐屯地 創立記念行事
陸上自衛隊 第3師団(JGSDF 3rd Division)は中部方面隊隷下の「 …
-
-
2018年 第1特科団創隊・北千歳駐屯地 開庁66周年記念行事
今年も北千歳駐屯地を開放して、「第1特科団創隊・北千歳駐屯地開庁66周年記念行事 …