深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

陸上自衛隊 第一空挺団降下始め 習志野演習場へのアクセス方法とは

      2016/04/13

例年1月のはじめに習志野演習場で行われる、陸上自衛隊唯一の空挺部隊である第1空挺団の降下訓練始めです。一般公開には防衛大臣も列席します。訓練展示は前半は航空自衛隊の輸送機からの空挺降下展示で、後半は敵の部隊に不法占拠された島を奪還するという想定で模擬戦が行なわれます。

スポンサードリンク

■第一空挺団降下始め 詳細

開催日時:平成28年(2016年)1月10日(日)

降下訓練始め:午前11時~12時

演習場開放:午前8時30分~午後3時まで

 

場所:千葉県船橋市楽円台3-20-1

習志野駐屯地 習志野演習場

TEL: 047-466-2141

URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/index.html
 
 


スポンサードリンク

 
 

■習志野演習場へのアクセス方法

・電車で

JR総武線「津田沼駅」北口からバス約30分
行き先【1番~3番・高津団地中央、北習志野駅、八千代緑が丘駅、古和釜十字路、船尾車庫】
駐屯地へ :「自衛隊前」バス停下車
演習場へ :「北習志野団地入口」バス停下車
 

新京成電鉄 東葉高速線「北習志野駅」からバス約20分
行き先【1番・津田沼駅、習志野車庫】
駐屯地へ :「自衛隊前」バス停下車
演習場へ :「習志野」バス停下車
 

新京成電鉄「習志野駅」より徒歩10分
 
 
 
・車で

京葉道路 花輪IC~国道296号
京葉道路 武石IC~実籾街道

演習場の入り口は、習志野駐屯地より徒歩5分

できるだけ公共の交通機関をご利用下さい。

駐車場の台数には制限があります。

※演習場の入り口が国道296号に面しているので、帰りの道路はとても渋滞します。

20151109narasinokuuteidantizu
 
 

■第一空挺団降下始めの「見どころ」と注意事項

「第一空挺団降下始め」は年々規模が大きくなり、参加部隊も高射部隊や海上自衛隊のP-3Cなど陸海空自衛隊の共同訓練となってきています。10式戦車、74式戦車、89時期装甲戦闘車などのほか、CH-47 、AH-64のどのヘリ部隊など陸上自衛隊の主要装備品が多数参加しています。

訓練展示終了後には演習に参加したすべての装備品が展示されるので、陸上自衛隊の主要装備品を一度に見ることができます。

2014年から導入された13式空挺傘(パラシュート)は安定性に優れ、これまでのパラシュートでは輸送機の片側からしか降下できませんでした。しかし、この13式空挺傘では輸送機の左右両扉から同時に降下できるようになりました。

戦闘訓練の展示場所は観覧席から少し遠いので、双眼鏡などを持って行ったほうがいいでしょう。

真冬の広い演習地はとても寒いので防寒対策は忘れずにしてください。また冷え込みによるカメラのバッテリーの消耗も考慮してください。

装備品展示は演習場入口近くの滑走路地区にですので、演習場からはシャトルバスが運行されています。
 
 

■第1空挺団(JGSDF 1st Airborne Brigade)とは

第1空挺団は航空機よりの落下傘降下によるエアボーン作戦と、陸上自衛隊のヘリコプターを使ったヘリボーン作戦を展開する能力をもった空挺部隊である。また、各国軍の空挺部隊と同様、精鋭軽歩兵としての位置付けがなされ、正規軍相手の防衛作戦以外に、ゲリラコマンドの潜入に対しても対応することを要求されている。
 
 

■第1空挺団降下訓練始めの動画 島嶼防衛作戦 習志野演習場


 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

航空自衛隊 土佐清水分屯基地 開庁記念行事基地祭

土佐清水分屯基地(JASDF Tosashimizu Sub Base)は航空自 …

陸上自衛隊 鹿追駐屯地 創立記念行事

北海道河東郡鹿追町の陸上自衛隊鹿追駐屯地の基地祭が開催されます。迫力ある90式戦 …

海上自衛隊 護衛艦「あぶくま」松山港で一般公開されます

海上自衛隊の護衛艦「あぶくま」が、愛媛間松山市の松山港にて一般公開されます。 & …

輸送艦「おおすみ」宮崎県 細島工業港で一般公開2018

2018年10月27日(土)、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が宮崎県 細島工業港 …

陸上自衛隊 第10師団創立記念行事 基地祭

陸上自衛隊第10師団は中部方面隊隷下で、司令部を愛知県名古屋市の守山駐屯地に置く …

相馬野馬追

相馬野馬追(そうまのまおい)は、福島県相馬市中村地区で行われる相馬中村神社、相馬 …

岩見沢駐屯地創立 第12施設群創隊記念行事 基地祭情報

岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設大隊として …

2018年 陸上自衛隊観閲式 「総合予行」 一般公開の申込み方法

東京オリンピック開催に伴い、開催年度を変えて2018年10月14日(日)に「陸上 …

陸上自衛隊 99式自走155mmりゅう弾砲

9式自走155mmりゅう弾砲は、日本の陸上自衛隊が75式自走155mmりゅう弾砲 …

陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立66周年記念行事2016

陸上自衛隊豊川駐屯地(JGSDF Camp Toyokawa)は、愛知県豊川市に …