深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

航空自衛隊 築城基地航空祭 開催日とイベント内容

      2016/04/13

西日本の空の守りの要として、この築城基地はスクランブル発進が多くまさに実戦部隊の基地らしい緊張感が感じられます。この基地の航空祭では、F-15 F-2など実戦部隊基地の戦闘機部隊による迫力ある飛行展示を見ることができます。

スポンサードリンク

海に突き出した基地の滑走路から戦闘機が発進していく姿は、この築城基地ならではのロケーションです。駅からのアクセスもよいので、この築城基地航空祭には毎年多くの航空祭ファンが訪れます。

展示内容も充実していて、F-15、F-2、F-4EJ改、といった戦闘機の迫力を堪能できますよ。

T-4練習機、T-7による航過飛行や、救難展示、さらにコクピット展示、航空機整備や兵装の展示、各種車両、基地防空火器など地上展示も航空機ファンにには見逃せません。
今年もブルーインパルスの展示飛行も決定しています。
 

スポンサードリンク

 

■築城基地航空祭 2015 詳細

場所:航空自衛隊築城基地(福岡県築上郡築上町西八田)及び同周辺空域

TEL: 0930(56)1150(代) 内線(443、207)

開催日時:平成27年10月25日(日) 開催時間 8時~15時

アクセス:
JR日豊本線「築城駅」下車すぐ
車の場合は、国道10号線を利用。椎田道路、苅田北九州空港ICを経由する。

2015922tizu1

基地内駐車場について:
今年度は大型バス等(マイクロバスを含む)に関しましては、基地内に入場及び駐車をすることができません。

基地内に一般来場者車両は駐車できません。臨時駐車場を設けますので、そちらをご利用ください。

航空自衛隊築城基地HP:  http://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/index.html
 
 
 

■航空祭の臨時駐車場について

基地内は駐車券又は車両許可証を携行している車両等以外は基地内に入場及び駐車は出来ません。

特に昨年度、基地内に駐車できた大型バス等(マイクロバスを含む)の方はご注意願います。

代替駐車場として日産自動車九州工場(苅田町)及び(仮称)宇島駐車場(豊前市)を準備しておりますのでご利用ください。

なお、各臨時駐車場は数に限りがございますので、満車の折には駐車できませんのでご了承願います。

※臨時駐車場は、前日の夕方頃から規制がかかり、駐車場を利用することができません。

2015922jikokuhyo

例年、築城基地近辺の駐車場は、すぐ満車になり、基地周辺は大変渋滞します。

★福岡・北九州方面からご来場される方は、日産自動車九州工場(苅田町)の駐車場をお勧めします。

★大分・豊前方面からご来場される方は、宇島駅から海側方向にある宇島周辺駐車場(豊前市)をお勧めします。

※日産自動車九州工場の駐車場からは、日豊本線苅田駅までの無料シャトルバスが運行します。

※日産自動車九州工場の駐車場以外(宇島周辺駐車場を除く)は、築城基地までの有料シャトルバスとなります。

 
 
 

■築城基地航空祭 2014年 プログラム(参考

★飛行展示
8:15~8:40 オープニングフライト F-2A(1)、F-15J(1)
8:45~8:55 第12飛行教育団 航過飛行 T-7(4)
9:00~9:10 第13飛行教育団 航過飛行 T-4(4)
9:15~9:35 第8航空団 模擬空対地射爆撃 F-2A(4)
9:45~10:00 航空救難団 救難展示 U-125A(1)、UH-60J(1)
10:05~10:15 第5航空団 機動飛行 F-4EJ改(1)
10:20~10:40 第8航空団 混合編隊 F-2A(4)、F-15J(4)
11:20~11:30 第8航空団 デモスクランブル F-2A(4)
13:25~14:05 ブルーインパルス T-4(6)
14:20~14:35 第8航空団 機動飛行 F-2A(2)
14:40~14:55 第8航空団 機動飛行 F-15J(2)
15:20~    帰投機離陸
 
★地上展示
8:00~15:00
航空機展示:エプロン地区
戦闘機コックピット展示:格納庫(260)内
航空機整備・兵装等展示:整備格納庫内
車両展示(燃料給油車・消防車等):格納庫(260~218)裏
基地防空火器・ペトリオット展示:エプロン地区西側
花自動車(3種類):エプロン地区東側
休憩館・写真パネル展示:格納庫(218)内

9:15~9:35 基地防空火器(対空機関砲)射撃展示:エプロン地区東側
10:45~11:15 航空学生ファンシードリル展示:管制塔(377)前
11:40~12:40 基地音楽部演奏・基地太鼓部演技:格納庫(218)内
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

航空自衛隊 岐阜基地 航空祭

岐阜基地は、明治9年に旧陸軍の大砲射撃場としてこの地に開かれました。大正・明治・ …

2018年 海上自衛隊 阪神基地隊サマーフェスタの詳細

2018年7月21日(土)に海上自衛隊 阪神基地隊サマーフェスタが開催されます。 …

海上自衛隊 小月航空基地祭 スウェルフェスタ2018

2018年10月21日(日)、海上自衛隊 小月航空基地祭が開催されます。 小月教 …

潜水艦、艦艇が見学できる、阪神基地隊「マリンフェスタ2017」

阪神基地隊は海上自衛隊の呉地方隊隷下の基地隊のひとつであり、本部は兵庫県神戸市東 …

陸上自衛隊 2016年 総合火力演習の観覧申し込み方法

2016年度、総合火力演習 一般公開の応募受付が開始されました。 一般の人は自衛 …

エアーパーク航空自衛隊浜松広報館 本格的フライトシミュレーター体験

このエアーパークは航空自衛隊唯一の広報施設で、航空自衛隊の歴史をはじめ現在の活動 …

海上自衛隊館山航空基地 たてやま海まちフェスタ

千葉県の館山という首都圏からのアクセスも良い海上自衛隊館山航空基地です。館山市主 …

航空自衛隊 小松基地 オープンベース2019

2019年3月2日(土)、航空自衛隊の小松基地でオープンベースが開催されます。 …

陸上自衛隊第15旅団 那覇駐屯地 陸自祭2018

「陸上自衛隊 那覇駐屯地 陸自祭2018」が2018年11月25日(日)に開催さ …

陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事2018の詳細

2018年10月20日(土)、陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事が開催さ …