陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事2018の詳細
2018年10月20日(土)、陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事が開催されます。この久里浜駐屯地は警察予備隊発足時の2駐屯地の一つであり、自衛隊としては最も古い駐屯地です。
駐屯地内には歴史館が併設され、旧海軍時代の装備から陸上自衛隊に至るまでの遍歴、装備が展示されています。創立記念行事では珍しい通信器材や通信科訓練展示なども行われます。
■開催日時
平成30年(2018年)10月20日(土)
10:00~15:00
■開催場所
神奈川県横須賀市久比里2-1-1
陸上自衛隊 久里浜駐屯地
TEL:046-841-3300(代表)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/sigsch/
■アクセス
・「京浜急行線「京急久里浜」「三浦海岸」「三崎口」行きのいずれかに乗車。
「京急久里浜駅」下車。京急久里浜駅から徒歩約13分。
・JR横須賀線「久里浜」「横須賀」「逗子」行きのいずれかに乗車。
「JR久里浜駅」下車。JR久里浜駅から徒歩約15分。
・京急久里浜駅前より京急バス「野比海岸(久8)」「千代ヶ崎(久9)」「浦賀駅(久19)」に乗車、
「自衛隊前」バス停下車。
■プログラム(予定)
観閲式
部隊の観閲行進
隊員たちによる模擬店
装備品展示
制服試着
車両体験搭乗など
■久里浜駐屯地の歴史
久里浜駐屯地は、昭和14年(戦前)の「海軍通信学校」として開設、昭和25年の警察予備隊発足当時から続く部隊として「陸自久里浜部隊」として受け継がれました。
その後は昭和27年から続く通信電子の教育の中核として「通信学校」が置かれています。自衛隊としては最も古い駐屯地です。
駐屯地内には「歴史館」が併設され、旧海軍時代の通信装備などが展示されています。
■陸上自衛隊久里浜駐屯地創立記念「~歴史館を歩いてみる~」
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
与論港で掃海艇「くろしま」の一般公開2018
2018年11月30日(金) から12月2日(日)まで、海上自衛隊の掃海艇「くろ …
-
-
伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行事の詳細
2018年10月7日(日)に陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行 …
-
-
航空自衛隊 入間基地航空祭2019
毎年11月3日の「文化の日」に開催される航空祭です。この航空自衛隊「入間基地」は …
-
-
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 「エアーフェスタ2018」の詳細
2018年9月30日(日)、航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 「エアーフェスタ2018 …
-
-
エアーパーク航空自衛隊浜松広報館 本格的フライトシミュレーター体験
このエアーパークは航空自衛隊唯一の広報施設で、航空自衛隊の歴史をはじめ現在の活動 …
-
-
航空自衛隊八雲分屯基地 創立42周年記念行事2019
八雲分屯基地(JASDF Yakumo Sub Base)は、北海道二海郡八雲町 …
-
-
2018年北海道補給処島松駐屯地 創立66周年記念行事の詳細
2018年6月24日(日) 北海道補給処 島松駐屯地で創立66周年記念行事が開催 …
-
-
陸上自衛隊 徳島駐屯地開設4周年記念行事 2016
徳島駐屯地を午前9時から開放し、観閲式をはじめ、模擬戦、装備品展示、第14音楽隊 …
-
-
陸上自衛隊 第11旅団 第11音楽隊 第44回定期演奏会の詳細
2019年1月13日(日)、陸上自衛隊 第11旅団 第11音楽隊「第44回定期演 …
-
-
平成30年度「中部方面隊音楽まつり」が開催されます
2019年1月14日、陸上自衛隊「中部方面隊音楽まつり」が兵庫県立芸術文化センタ …
- PREV
- イージス・アショアの基礎知識
- NEXT
- 防衛防備庁 2018年陸上装備研究所の一般開放が行われます