深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2017年 航空自衛隊 防府南基地 第63回 開庁記念行事

   

航空自衛隊 防府南基地 第63回 開庁記念行事の日程が決まりました。

防府南基地(JASDF Houfu Minami Air Base)は、山口県防府市に所在し、航空教育隊等が配置されている航空自衛隊の基地。飛行場施設は有していない。この基地では、空士(地上勤務の隊員)として採用された隊員の初等教育、及び初任空曹に対する教育を行っている。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■防府南基地 第63回 開庁記念行事の詳細

開催日時:

平成29年(2017年)5月20日(土)

午前8:00~午後3:30

場所:山口県防府市田島 航空自衛隊防府南基地

山口県防府市大字田島無番地

TEL: 0835-22-1950  (内線)414

URL: http://www.mod.go.jp/asdf/hofuminami/index.html

 
 


スポンサードリンク

 
 

■アクセスの方法

・最寄り駅

JR山陽本線 防府駅
山陽新幹線 新山口又は徳山駅

 
・防府駅から

バス  :「中浦行き」、「自衛隊前」下車(所要時間:約20分)
タクシー:「自衛隊南基地」まで(所要時間:約15分)
 
・山陽自動車道ご利用の場合

広島方面からは防府東IC下車。福岡防府面からは防府西IC下車。
国道2号線から県道190号線を経由。ICから約20分

 
1742910150houfukitakiti1

 
 

■イベント内容

観閲行進
航空自衛隊航空学生によるファンシードリル
体験試乗
各種アトラクション
 
 

■防府南基地開庁記念行事 動画

 
 
 

★⇒「2017年度ブルーインパルス展示飛行のスケジュール」はここをクリック

★⇒「ブルーインパルスのパイロットに航空祭で会う方法 」はここをクリック

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

航空自衛隊 奈良基地祭開設60周年 ブルーインパルス展示飛行

2016年11月6日(日)、奈良にブルーインパルスがやってきます。 今年は60周 …

海上自衛隊 試験艦「あすか」 日南市油津港での一般公開の詳細

海上自衛隊の試験艦「あすか」が日南市油津港寄港に伴い一般公開 されます。 &nb …

陸上自衛隊 木更津駐屯地創立記念行事・木更津航空祭

今年の木更津駐屯地創立47周年記念行事、第43回木更津航空祭では、航空祭ラストフ …

航空自衛隊北部航空音楽隊と岩手大学吹奏楽部ジョイントコンサート

2018年11月17日(土)、航空自衛隊北部航空音楽隊と岩手大学吹奏楽部のジョイ …

第29回 札幌航空ページェント 2016年

「札幌航空ページェント」とは、丘珠空港(札幌飛行場)を会場に、隔年開催される「空 …

陸上自衛隊別府駐屯地 創立59周年記念行事基地祭2016

別府駐屯地(JGSDF Camp Beppu)は、第41普通科連隊等が駐屯する陸 …

新田原基地航空祭「新田原エアフェスタ2019」

2019年12月15日(日)、航空自衛隊 新田原基地航空祭「新田原エアフェスタ2 …

サンポート高松岸壁で南極観測船「しらせ」一般公開

2018年9月29日(土)及び30(日)、高松市高松港のサンポート高松岸壁で海上 …

2017年 航空自衛隊入間基地  航空祭 ブルーインパルス

毎年11月3日の「文化の日」に開催される航空自衛隊の基地祭です。 都心からも近く …

陸上自衛隊 弘前駐屯地 創立48周年記念行事基地祭

陸上自衛隊「弘前駐屯地」は、青森県弘前市に所在し、第39普通科連隊等が駐屯してい …