雨の日の桜も美しいものです
2015/07/29
今日は朝から雨ですが、桜は満開です。
近所の公園でも桜が満開でしたが、あいにくの雨で誰も人がいません。
公園の屋根のあるベンチに座り、静かに桜を見るののも風情がありますよ。
桜といえば、思い出すのが西行ですね。西行の有名な和歌といえば
「ねがはくは花のしたにて春死なむ そのきさらぎの望月の頃」
西行は平安後期から鎌倉初期の頃の歌人ですが、元は武士なのです。
「吉野山桜が枝に雪散りて花おそげなる年にもあるかな」
これも私が好きな歌です。
せっかくの満開の桜ですが、今週の土日は雨のようです。
でも、雨の中で見る桜も風情があっていいものですよ。
満開の桜の下で、大勢の仲間と宴会しながらの花見もいいですが、
時には、一人で静かに桜の花を見るのもオススめです。
せっかく会社を有給休暇で休んだのに、雨でガッカリでしたが、
意外と雨の日の桜も綺麗なので満足です。
西行といえば、以前、西行のお墓に行ったことがあります。
大阪のかなり山奥のお寺にあるのですが、周りには緑が多く
そんな中に西行のお墓(塚)がありました。
西行のお墓というのは土を盛り上た「塚」なのですが、2メートル以上の高さがあります。
西行の塚の真正面には、西行を慕って西行のお墓を見つけたといわれる
江戸時代の僧侶のお墓も立っています。
桜の時期が終わると、すぐに藤の時期ですね。
桜のピンク色が終わると、すぐに藤の淡い紫色の季節です。
しかし、藤の花も桜と同じで、すぐに終わってしまうんですよね。
まさに
花の命は短くて…
です。
関連記事
-
-
関西でホタルを見ることができる場所、オススメスポット31選
初夏になると幻想的な光を放ちなが飛び交うホタル。そんなホタルを関西で見ることがで …
-
-
「ガールズ&パンツァー」の聖地巡礼 舞台となった場所を訪ねてみよう
「ガールズ&パンツァー」略称「ガルパン」は戦車道が大和撫子のたしなみとされる世界 …
-
-
京都 紅葉ライトアップの名所 清水寺 青蓮院門跡など
秋の京都ならではの、ライトアップされた紅葉の美しいものです。京都には紅葉の名所が …
-
-
名古屋近辺や中部東海地方でホタルを鑑賞できる場所を解説します
夏が近くなるとホタルの季節ですね。名古屋近辺や中部東海地方でホタルを見ることがで …
-
-
九州でホタルを見ることができる場所41選
九州の福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島でホタルを見ることが …
-
-
東京近辺や関東一帯でホタルが見られる場所 オススメの鑑賞スポット
ほのかな光を放ち川辺りを飛び交うホタルは初夏の風物詩 …
-
-
関東地方の紅葉人気スポットと、紅葉の時期
東京近辺で日帰りで行ける、紅葉が美しい場所を紹介します。 &nbs …
-
-
京都祇園祭の口コミ穴場情報 混雑を避けて見物するには
京都の祇園祭といえば、日本を代表するお祭りの一つです。多くの観光客や見物客などで …
-
-
森林浴と花畑 名古屋、中部東海地方で遊べる自然スポット
ひんやりと澄み切った空気と木の香りに包まれた高原や花畑を散策できる、名古屋、中部 …
-
-
談山神社 紅葉の見頃、見所の情報
奈良県桜井市の談山神社(タンザンジンジャ) 綺麗な紅葉が「見頃の時期」と「見所」 …
- PREV
- ツバメの巣…中華料理の話ではありません
- NEXT
- 奈良の斑鳩の里へ行ってきました。