東京の水族館でデート オススメスポットはここです
2021/05/23
東京近辺でデートに最適な水族館を紹介します。もちろん、小さなお子さんを連れて家族で行っても楽しめますよ。
※コロナの影響で営業時間などが変更になっている場合があります。
■すみだ水族館
場所:東京都墨田区押上一丁目1番2号
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
TEL: 03-5619-1821(9時~21時)
営業時間:営業時間 9時~21時
入場受付は閉館の1時間前まで
季節による変動あり
休館日:無休
料金:
大人 2,050円
高校生 1,500円
中・小学生 1,000円
幼児(3歳以上) 600円
URL: http://www.sumida-aquarium.com/
アクセス:東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
レストラン:有り
ショップ:有り
お弁当の持ち込み:可
ベビーカー入場:可
授乳施設:2カ所
車いす:可
★見所
・約5000点もの生き物と触れ合える、都市型水族館です。
・国内最大級の屋内開放型プール水槽で泳ぐペンギンも見られます。
・「クラゲ万華鏡トンネル」は約5000枚の鏡が敷き詰められた通路にクラゲの水槽が並ぶ幻想的な空間です。
■横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾート
場所: 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
TEL: 045-788-8888(テレフォンインフォメーション)
営業時間:季節により変動あり
水族館 10:00~18:00
土、日、祝日 9:00~20:00
休館日:無休
★料金:
・アクアリゾーツパス
水族館4施設パス(アクアミュージアム+ドルフィンファンタジー+ふれあいラグーン+うみファーム)
大人・高校生 3,000円
小・中学生 1,750円
幼児(4才以上)850円
シニア(65才以上)2,450円
・ワンデーパス
アクアリゾーツパス(アクアミュージアム+ドルフィン ファンタジー+ふれあいラグーン+うみファーム)+プレジャーランドパス
大人・高校生 5,050円
小・中学生 3,600円
幼児(4才以上)2,050円
シニア(65才以上) 3,600円
・夕方から水族館を楽しみたい方へ… ペアナイトアクアリゾーツパス
水族館4施設(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)の観覧が夕方からできる、ペア限定のチケット。
【販売期間】 下記サイトで御確認してください。
1組2名さま 4,950円
7/18~8/31 16:00~
9/1~9/30 17:00~
URL: http://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/
アクセス:
「シーサイドライン」の「八景島駅」下車すぐ。
「シーサイドライン」への接続駅は、京浜急行線「金沢八景駅」とJR根岸線「新杉田駅」です。
レストラン:有り
ショップ:有り
お弁当の持ち込み:可(屋外の無料スペースのみ)
ベビーカー入場:可(有料レンタル100台あり)
授乳施設:有り(3箇所)
車いす:可
★見所
・テーマの異なる4つの水族館があります。
・ジンベイザメ、イルカ、マンボウなど多彩な生き物が飼育されています。
■新江ノ島水族館
場所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
TEL: 0466-29-9960
営業時間:
3月~11月 9:00~17:00
12月~2月 10:00~17:00
休館日:無し
料金:
大人 2,100円
高校生 1,500円
中学生・小学生 1,000円
幼児(3歳以上) 600円
アクセス:
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」 徒歩3分
江ノ島電鉄「江ノ島駅」 徒歩10分
湘南モノレール「湘南江の島駅」 徒歩10分
レストラン:有り
ショップ:有り
お弁当の持ち込み:可
ベビーカー入場:可(レンタル有り)
授乳施設:有り
車いす:可
★見所
・イルカと直接触れ合えるイベント「イルカと握手」
・「クラゲファンタジーホール」はクラゲの体内をイメージした幻想的な空間です。
・日本初の有人潜水調査船「しんかい2000」の実機が展示されています。
・人気のプログラム「お泊りナイトツアー」では、飼育員の解説を聞きながら閉館後の水族館を見学したあと、大水槽の前で就寝できます。
関連記事
-
-
関西、近畿圏で紅葉が美しい お勧めスポット
関西、近畿圏で紅葉が美しいお勧めスポットを紹介します。   …
-
-
関西の「ライトアップ」「イルミネーション」「灯りのイベント」の情報
関西の夏の夜を彩る「ライトアップ」「イルミネーション」「灯りのイベント」情報です …
-
-
東京で開催されるハロウィンのパーティーとイベント情報
今年もハロウィンで盛り上がろう。仮装イベントや、ハロウィンパーティー。 綺麗なハ …
-
-
京都マラソン エントリーの方法
平成28年(2016年)2月21日に開催される京都マラソンのエントリー方法につい …
-
-
雨の日の桜も美しいものです
今日は朝から雨ですが、桜は満開です。 近所の公園でも桜が満開でしたが、あいにくの …
-
-
能登の 民宿「ふらっと」どうやって行くのか詳しく解説
石川県能登半島の能登町で1日4組限定の民宿「ふらっと」を経営しているオーストラリ …
-
-
東京近辺や関東一帯でホタルが見られる場所 オススメの鑑賞スポット
ほのかな光を放ち川辺りを飛び交うホタルは初夏の風物詩 …
-
-
京都 紅葉の穴場スポット情報 醍醐寺 赤山禅院 善峯寺
秋の京都で紅葉をゆったり楽しめる穴場を紹介します。 静かに紅葉を楽しめる所。紅葉 …
-
-
関東で紅葉が見られる人気スポット
関東近辺の紅葉が綺麗なお勧めの場所を紹介します。 ス …
-
-
永観堂 禅林寺 紅葉の見ごろ情報
永観堂 禅林寺は京都の左京区にあり、空海(弘法大師)の高弟である僧都・真紹によっ …
- PREV
- バーベナの育て方
- NEXT
- ハウステンボス ハロウィンパーティー 仮装コンテスト