「こうのす花火大会」見物スポットの穴場情報と口コミ
2015/06/07
埼玉県鴻巣市で10月中旬に開催される花火大会です。鴻巣市の「鴻巣市商工会青年部」が運営する花火大会で、特にプログラムのラストを飾るスターマイン「鳳凰乱舞」は日本一の認定を受けました。
当日は会場付近は交通規制されますので公共交通機関の利用をお勧めします。
開催日 2015年10月10日(土) 18:00~20:30
会場:埼玉県鴻巣市糠田(ぬかた)運動場および荒川河川敷
埼玉県鴻巣市糠田1073-1
交通手段:JR高崎線 鴻巣駅西口下車 徒歩約20分
ご協賛者 専用駐車場有
駐車場:あり。吉見総合運動公園(こうのす花火大会オフィシャル駐車場)
住所:埼玉県比企郡吉見町今泉141
当日は、打上げ場所周辺に大規模な交通規制があります。
会場の見物スポットと穴場情報
吉見総合運動場公園
場所:埼玉県比企郡吉見町大字今泉
アクセス:
関越自動車道 東松山I.C 約11.4km
首都圏中央連絡自動車道 川島I.C 約9.4km
大会当日に開放される駐車場です。
鴻巣西中学校付近
田間宮小学校付近
場所:鴻巣市糠田2985番地
荒川河川敷後方にある田間宮小学校付近は混雑しますが絶好の鑑賞ポイントです。
御成橋付近
場所:鴻巣市滝馬室
会場から少し離れていますが5万人ほど収容できるスペースがあります。
関連記事
-
-
多摩川花火大会 見物スポットの穴場情報と口コミ
多摩川花火大会は夏を締めくくる花火大会として毎年8月下旬に開催されます。音楽演奏 …
-
-
「海の日名古屋みなと祭花火大会」の見物スポットと穴場、口コミ情報
「海の日名古屋みなと祭花火大会」(名古屋花火大会、みなと祭花火大会)は例年7月の …
-
-
手賀沼花火大会 場所取り穴場情報と口コミ
手賀沼の夏の風物詩「手賀沼花火大会」は、柏市と我孫子市が合同で開催する花火大会で …
-
-
あついぞ熊谷 熊谷花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報
毎年8月上旬に熊谷市の荒川河川敷で開催される熊谷市の夏の風物詩の花火大会です。 …
-
-
「よこすか開国祭 開国花火大会」の見物スポットと穴場、口コミ情報
ペリー来航150周年の2003年から始まった「よこすか開国祭」、7月下旬から1周 …
-
-
東京湾大華火祭 ゆっくり見物できる穴場情報と口コミ
東京湾華火大会(東京湾花火大会)は会場は大変混雑するのですが、打ち上げ場所が湾な …
-
-
江戸川区花火大会と市川市民納涼花火大会の見物スポット穴場情報
東京都江戸川区と千葉県市川市が毎年共同で8月上旬に開催する花火大会です。 江戸川 …
-
-
なにわ淀川花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報
大阪の真ん中の淀川で8月上旬に開催される花火大会です。 都会のど真ん中で開催され …
-
-
うつのみや花火大会 見物スポットと穴場、口コミ情報
宇都宮のボランティア組織が復活させた花火大会です。昨年は39万人もの観客が訪れ、 …
-
-
東京湾華火大会をホテルやレストランで見物する裏ワザと口コミ
東京湾華火大会(東京湾花火大会)を涼しく優雅に鑑賞できるホテルやレストランを紹介 …