航空自衛隊 土佐清水分屯基地 開庁記念行事基地祭
2017/08/03
土佐清水分屯基地(JASDF Tosashimizu Sub Base)は航空自衛隊(空自)春日基地の分屯基地です。また、四国で唯一の航空自衛隊基地でもあり「土佐清水通信隊」が配置されています。
土佐清水通信隊は警戒管制多重通信網太平洋ルートの通信中継を主任務としていて、分屯基地司令は土佐清水通信隊長が兼務しています。
例年、基地開放では救助活動展示、体験搭乗、装備品展示が催されますが、平成27年(2015年)は基地開設20周年の区切りとなる年ですので、ブルーインパルスが展示飛行を行います。
■航空自衛隊 土佐清水分屯基地開庁20周年記念行事
今年(2015年)は「土佐清水分屯基地」開庁20周年の基地祭ですので、「ブルーインパルス」の展示飛行もあります。また、今年の基地祭は混雑が予想されますので「足摺港」で開催されます。
開催場所:足摺港 (※今年はこちらで開催されます)
住所:土佐清水市養老
開催日時:平成27年(2015年)12月20日(日)
開催時間:9:00~13:00
ブルーインパルスの展示飛行は12時頃に行なわれます。
※ブルーインパルスの飛行演技は燃料の関係で短縮されたものになります。
※餅配り 12:40~ 約2,500個予定
■土佐清水分屯基地開庁20周年記念行事へのアクセス方法
当日の「足摺港」は一般車両の駐車はできませんので注意してください。できるだけシャトルバスをご利用ください。
臨時駐車場とシャトルバス発着場所
・道の駅「めじかの里」
高知県土佐清水市三崎651-6
臨時駐車場:駐車台数約30台
・土佐清水総合公園
臨時駐車場:駐車台数約300台
・土佐清水市 西町 市役所
臨時駐車場:駐車台数約130台
・ショッピングセンター プラザ・パル前
土佐清水市天神町1-1
・清水港 駐車台数約200台
※それぞれの臨時駐車場が満車になりましたら、係員が他の駐車場へ誘導します。
■土佐清水分屯基地
住所:高知県土佐清水市下益野2078-2
TEL: 0880-85-0266
アクセス:土佐くろしお鉄道 宿毛線「中村駅」からバス
土佐清水分屯基地は隊員が30人程度小さな基地ですが、小さな基地ならではのアットホームな基地祭です。
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/asdf/tosasimizu.htm
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設67周年記念行事2018
2018年11月4日(日)、陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設67周年記念行事 …
-
-
横田基地日米友好祭 航空自衛隊横田祭 米軍横田基地のイベント情報
普段は決して見られない基地内の様子やアメリカ兵、軍用機、BIGサイズのアメリカン …
-
-
2018年 練習帆船「海王丸」一般公開「海フェスタにいがた」
2018年「海フェスタにいがた」にて練習帆船「海王丸」の一般公開が行われます。 …
-
-
陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立記念行事2018
2018年11月17日(土)及び18日(日)の二日間、陸上自衛隊 福知山駐屯地創 …
-
-
2017年 陸上自衛隊武器学校 土浦駐屯地開設記念行事
陸上自衛隊 武器学校 2017年土浦駐屯地開設記念行事 日時: 平成29年10 …
-
-
陸上自衛隊 帯広駐屯地 創立記念行事2018
2018年10月7日(日)、第5旅団創立14周年、帯広駐屯地67周年記念行事が開 …
-
-
2018年北海道補給処島松駐屯地 創立66周年記念行事の詳細
2018年6月24日(日) 北海道補給処 島松駐屯地で創立66周年記念行事が開催 …
-
-
航空自衛隊 浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2018
2018年11月25日(日)、航空自衛隊 浜松基地航空祭 「エア・フェスタ浜松2 …
-
-
海上自衛隊 小月航空基地祭 スウェルフェスタ2018
2018年10月21日(日)、海上自衛隊 小月航空基地祭が開催されます。 小月教 …
-
-
航空自衛隊入間基地 2016 航空祭 ブルーインパルス
毎年11月3日の「文化の日」に開催される航空自衛隊入間基地の基地祭です。この入間 …