深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2018年 陸上自衛隊観閲式 「総合予行」 一般公開の申込み方法

      2018/09/23

東京オリンピック開催に伴い、開催年度を変えて2018年10月14日(日)に「陸上自衛隊が中央観閲式」が実施されます。

この自衛隊記念日観閲式に先立ち10月8日(月・祝)に陸上自衛隊観閲式の「総合予行」が実施されますが、この「総合予行」一般観覧の応募を行っています。この「総合予行」では観閲式に準じた内容を見ることができます。

中央観閲式に一般の人が観覧するには抽選に当選しなければなりませんが、運悪くその抽選に落選した人でも、この陸上自衛隊観閲式の「総合予行」を申し込む事で観閲式の予行演習容を見ることができます。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■陸上自衛隊観閲式 総合予行 開催日時

平成30年(2018年)10月8日(月・祝)

 

■陸上自衛隊観閲式 総合予行 開催場所

陸上自衛隊朝霞訓練場(埼玉県朝霞市)

 

■陸上自衛隊観閲式 総合予行 見学応募要領

下記サイトの「インターネット応募」よりご応募下さい。

http://www.mod.go.jp/gsdf/event/review/app.html

応募期間:平成30年9月21日(金)午前10時まで

 

・当落の通知については、9月下旬頃に、当選はがきの発送をもってお知らせいたします(落選のご連絡はありません)。
・お1名様1件のみの応募とさせていただきます。
・1名で複数応募したと認められた場合は、無効とさせていただきます。
・当選はがき1枚につき、最大2名様までご入場いただけます。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■陸上自衛隊観閲式 総合予行会場までの交通について

当日は、朝霞駅、和光市駅、大泉学園駅からシャトルバスを運行します。
 
 
★下記の駅から徒歩での来場もできます。

・東武東上線をご利用の場合
「和光市駅」又は「朝霞駅」下車で徒歩約20分

 

・地下有楽町線・副都心線をご利用の場合
「和光市駅」下車で徒歩約20分

 

・西武池袋線をご利用の場合
「大泉学園駅」北口から西武バス「朝霞駅行」に乗車、「税務大学研修所前」下車徒歩約15分

※駐車場はありませんので注意してください。

 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 

2018年 陸上自衛隊「中央観閲式」の詳細はこちらを参照してください
⇒ http://oyajika.com/5837.html

 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

陸上自衛隊 鹿追駐屯地 創立記念行事

北海道河東郡鹿追町の陸上自衛隊鹿追駐屯地の基地祭が開催されます。迫力ある90式戦 …

阿波市防災フェスタ2018 が開催されます

2018年11月18日(日)、阿波市の「阿波市役所 駐車場」で阿波市防災フェスタ …

陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立記念行事 2018

2018年9月16日(日)、陸上自衛隊 金沢駐屯地で創立記念行事が開催されます。 …

2017年 陸上自衛隊 明野駐屯地 航空祭の詳細

陸上自衛隊明野駐屯地で2017年11月4日(土)、「明野駐屯地開設62周年航空学 …

陸上自衛隊 第1師団創立・練馬駐屯地創立記念行事2016

陸上自衛隊練馬駐屯地(JGSDF Camp Nerima)には第1師団司令部等が …

陸上自衛隊 武器学校 2016年土浦駐屯地開設記念行事 

陸上自衛隊武器学校等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。戦前は、予科練で有名な「 …

米軍厚木基地 日米親善春祭りへのアクセス方法

平成29年(2017年)4月29日(土)に開催される「米軍厚木基地 日米親善春祭 …

2017年度 航空自衛隊「ブルーインパルス」のスケジュール

ブルーインパルス(Blue Impulse)は、航空自衛隊に所属する曲技飛行隊( …

2018年 陸上自衛隊富士学校 富士駐屯地開設64周年記念行事

2018年7月8日(日)に陸上自衛隊富士学校、富士駐屯地開設64周年の記念行事が …

海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦にレーダーを照射された問題

いま、海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦にレーダーを照射された問題がとっても話題 …