輸送艦「おおすみ」宮崎県 細島工業港で一般公開2018
2018年10月27日(土)、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が宮崎県 細島工業港 第1号岸壁で一般公開されます。
■開催日時
平成30年2018年10月27日(土)
一般公開:13時~16時
寄港期間(予定)
入港 10月26日17:00
出港 10月28日10:00
※時間が変更される場合があります。
※入場無料 事前の予約は不要です。
■開催場所
宮崎県 細島工業港 第1号岸壁
住所:宮崎県 日向市 日知屋
■問い合わせ
自衛隊宮崎地方協力本部 広報班
TEL: 0985-53-2643
URL: http://www.mod.go.jp/pco/miyazaki/
■おおすみ型輸送艦
おおすみ型輸送艦(sumi-class tank landing ship)は、海上自衛隊が運用する輸送艦の艦級。英語呼称と艦種記号では戦車揚陸艦(LST)とされているが、同様の艦船は他国海軍においてはドック型輸送揚陸艦(LPD)などに分類されている。
艦内後部ウェルドックには2隻の輸送用ホバークラフトを搭載しており、また全通飛行甲板の採用でヘリコプターの発着も容易となり、従来の輸送艦よりも輸送・揚陸能力が向上した。陸上自衛隊の部隊であれば330名の1個普通科中隊戦闘群と装備品を搭載でき、民間人輸送時には約1,000名の乗艦が可能。また艦内には医療機能も備えている。
★おおすみ型輸送艦の基本情報
種別 輸送艦
基準排水量 8,900 t
満載排水量 14,000 t
全長 178.0m
最大幅 25.8m
深さ 17.0m
吃水 6.0m
主機
三井16V42M-Aディーゼルエンジン×2基
推進器
スクリュープロペラ×2軸
出力 27,000馬力
最大速力 22 ノット (41 km/h)
乗員 135名
兵装
高性能20mm機関砲(CIWS)×2基
搭載艇
エアクッション型揚陸艇 (LCAC)×2隻
レーダー
・OPS-14C 対空捜索用×1基
・OPS-28D 対水上捜索用×1基
・OPS-20 航海用×1基
電子戦・対抗手段
Mk.137 6連装デコイ発射機×4基
■輸送艦おおすみの一般公開 動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 別府駐屯地 創立記念行事 基地祭
陸上自衛隊別府駐屯地には第41普通科連隊などの部隊が駐屯しています。 自衛隊の基 …
-
-
航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 「エアーフェスタ2018」の詳細
2018年9月30日(日)、航空自衛隊 経ヶ岬分屯基地 「エアーフェスタ2018 …
-
-
海上自衛隊 阪神基地隊サマーフェスタ2016
今年の海上自衛隊 阪神基地隊サマーフェスタ2016では、護衛艦「とね」、護衛艦「 …
-
-
2018年 陸上自衛隊 丘珠駐屯地創立65週年記念行事の詳細
平成30年(2018年)7月1日に陸上自衛隊丘珠駐屯地創立及び北部方面航空隊創隊 …
-
-
2018年 陸上自衛隊 遠軽駐屯地創立67周年記念行事の詳細
遠軽駐屯地とは、北海道紋別郡遠軽町向遠軽272に所在し、第25普通科連隊等が駐屯 …
-
-
航空自衛隊 ブルーインパルス展示飛行の2016年スケジュール
航空自衛隊などから公表があった平成28年(2016年)のブルーインパルス展示飛行 …
-
-
陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜のお花見 一般公開
陸上自衛隊「久留米駐屯地」が、基地内の桜が咲く時期に一般開放されます。 スポンサ …
-
-
航空自衛隊 美保基地航空祭 2016
鳥取県にある航空自衛隊美保基地の航空祭の日程が決まりました。 西の航空自衛隊輸送 …
-
-
2018年 航空自衛隊八雲分屯基地 創立41周年記念行事の詳細
2018年7月16日(月)八雲分屯基地において創立41周年記念行事が行われます。 …
-
-
海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦にレーダーを照射された問題
いま、海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦にレーダーを照射された問題がとっても話題 …