深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

岩見沢駐屯地創立 第12施設群創隊記念行事 基地祭情報

      2018/05/10

岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設大隊として日の出台に誕生しました。
その後、駐屯地の基幹部隊として第102施設大隊を経て、現在の第12施設群として伝統を継承しています。

スポンサードリンク

■岩見沢駐屯地創立62周年、第12施設群創隊40周年記念行事

場所:岩見沢市日の出台4丁目313
岩見沢駐屯地(一般開放)

TEL: 0126-22-1001(213)

開催日時:平成27年(2015年)7月26日(日)
午前8時30分~午後3時

URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/iwamizawa/index.html

アクセス:
当日、市内循環のシャトルバスを運行します。

2015720iwamizawa
 

スポンサードリンク

 

■岩見沢駐屯地創立62周年、第12施設群創隊40周年記念行事 プログラム

観閲式、観閲行進  10:10~11:30

訓練展示  11:40~12:10

戦車体験試乗  12:10~15:00

装甲車試乗  8:30~15:00(9:50~12:10を除く)

油圧ショベル試乗  8:30~15:00(9:50~12:10を除く)

ヘリ体験搭乗(事前の応募が必要)  13:00~14:00

美術展(隊員、家族の力作を展示)  8:30~15:00

 

音楽隊と市内光陵中学校による合同演奏
13:00~13:40

空知の子供縁日広場
8:30~15:00

空知屋台村
8:30~1500

岩見沢市地産地消の特製「ハヤシライス」の無料試食
12:30~なくなり次第終了(先着500名)
 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

陸上自衛隊 帯広駐屯地 創立記念行事2018

2018年10月7日(日)、第5旅団創立14周年、帯広駐屯地67周年記念行事が開 …

先進技術実証機 ATD-X 心神の開発とF3について

先進技術実証機 (Advanced Technological Demonstr …

四日市港 海上自衛隊 掃海母艦「うらが」の一般公開の詳細

四日市港で海上自衛隊の掃海母艦「うらが」が一般公開されます。   スポ …

海上自衛隊 小月航空基地祭 スウェルフェスタ2018

2018年10月21日(日)、海上自衛隊 小月航空基地祭が開催されます。 小月教 …

海上自衛隊横須賀地方総監部 ヨコスカ サマーフェスタ

首都圏で開催される海自マニアに大人気の海上自衛隊(Japan Maritime …

海上自衛隊 航空補給処 創立20周年記念「海の音楽まつり」

2018年12月14日(金)及び12月15日(土)、千葉県木更津市の「かずさアカ …

伊丹駐屯地 2019年中部方面隊創立記念行事

陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立59周年記念行事が2019年10月6日(日 …

海上自衛隊 第21航空群 クリスマスコンサート2018

2018年12月7日(金)及び8日(土)、海上自衛隊の横須賀音楽隊によるクリスマ …

「第22回大洗あんこう祭り」にガルパンのあんこうチームが来場

2018年11月18日(日)に開催される「第22回 大洗あんこう祭」に、今年も「 …

2018年護衛艦「ひゅうが」一般公開 海フェスタにいがた

2018年7月14日より「海フェスタにいがた」で、海上自衛隊 護衛艦「ひゅうが」 …