深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

【山形県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

      2023/01/23

■上杉神社 稽照殿

上杉神社の宝物殿として刀や甲冑、絵画など約300点が収蔵展示されています。

所在地:〒992-0052 山形県 米沢市丸の内1丁目4ー13

TEL:0238-22-3189

サイト:http://www.yonezawa-naoe.com/connection/keisyouden.html

 
 

<入館時間>
午前9:00~午後4:00
最終入館午後3:45分まで

<休館日>
12月~3月下旬の冬期間
※1月1日~3日、2月の雪灯篭まつり期間は開館

<拝観料金>
一 般 400円
高・大 300円 
小・中 200円

 

常設展示:12月~3月休館、常時3~4振が常設展示

<主な収蔵刀剣> 大太刀:伝長船元重(重文)・太刀:伝長船倫光(重文)

<所蔵刀剣の特徴>上杉家由来の刀剣・武具を多数所蔵

 
 

★上杉神社 稽照殿へのアクセス

【バス】米沢駅前→上杉神社前(約10分) 

【徒歩】米沢駅→上杉神社(約20分)

 
 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

 
 

■米沢市上杉博物館

所在地:〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目2ー1伝国の杜

TEL:0238-26-8001

公式サイト:https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/uesugi.htm

 
 

<開館時間>
9:00~17:00
入館は16:30まで
     

<入館料>
一般     410円
高校・大学生 200円
小・中学生  100円

 

<主な収蔵刀剣>「姫鶴一文字」刀 銘 表/於江府長運斎綱俊作之 裏/嘉永元年十月日 同年廿三日太々土壇拂など

<所蔵刀剣の特徴>上杉家由来の刀剣・武具を多数所蔵

<常設展示>なし

 
 

★米沢市上杉博物館へのアクセス

米沢駅からバスで12分

 
 

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■致道博物館

所在地:山形県鶴岡市家中新町10-18

TEL:0235-22-1199

公式サイト:https://www.chido.jp/ 

 

<開館時間>
開館時間 9:00~17:00(入館は、16:30まで)
※12月~2月は9:00?16:30(入館は16:00まで)

<休館日>
年末年始(12月28日~1月4日)
12月~2月は毎週水曜日

<入館料>
一 般 800円
高大生 400円
小中生 300円

<主な収蔵刀剣>太刀 銘 信房作(国宝)、太刀 銘 真光(国宝)、短刀 銘 吉光(重文)など

<所蔵刀剣の特徴>荘内藩酒井家伝来の刀剣を所蔵

 
 

★致道博物館へのアクセス

「JR鶴岡駅」駅前バス乗り場(1)番より⇒
⇒「湯野浜温泉行き」「あつみ温泉行き」⇒
⇒「致道博物館前」下車⇒徒歩
 
 


 
 
 
 

■蟹仙洞(かいせんどう)

所在地:山形県上山市矢来4-6-8

TEL: 023-672-0155

公式サイト:https://www.kaisendo.jp/

 
 

<開館時間>
9:00~17:00
※12月~2月は15:30まで

 

<休館日>
毎週火曜日(祝日は開館)
年末年始(12月29日?1月5日)
※12月~2月は火・水・木曜の3日間
 

<入館料>
大人  500円
大学生 300円
生徒 100円

※親同伴の中学生以下のお子様は無料
 
 

<主な収蔵刀剣>刀 銘 日州之住国廣作 天正四年二月日、長谷部国重の脇差、関の孫六兼元の刀、井上真改の写しなど

<所蔵刀剣の特徴>長谷川謙三が収集した日本刀、甲冑など鎌倉時代から幕末までの大小の刀と小道具を所蔵

 
 

★蟹仙洞へのアクセス

山形新幹線「かみのやま温泉」駅、東口より徒歩6分

東北中央道山形上山ICから国道13号経由6km

※ 駐車場 あり
 
 

 
 
 
 

■本間美術館

所在地:山形県酒田市御成町7-7

TEL:0234-24-4311

公式サイト:http://www.homma-museum.or.jp/ 
 

<開館時間>
【4月~10月】
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

【11月~3月】
午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
 

<休館日>
【12月~2月】
火・水曜日(祝日の場合はその翌日)

<入館料>
一 般   1,000円 
高・大学生  450円

※小/中学生は無料

 
 

<主な収蔵刀剣>太刀:銘:月山作、など

<所蔵刀剣の特徴>

月山を中心とした刀剣類を所蔵。 月山は、鎌倉時代から室町時代にかけて出羽国月山の麓を拠点として活躍した刀工の一派です。月山の特徴は、刀身全体に波状の模様「綾杉肌(あやすぎはだ)」が表われていることで、「月山肌」ともいわれています。

 
 

★本間美術館へのアクセス

・JR酒田駅から徒歩5分

・庄内空港から庄内交通バス酒田駅行き(40分)⇒
 ⇒終点「庄交バスターミナル」下車⇒徒歩1分
 
 

 
 
 
 

■最上義光歴史館

所在地:山形県山形市大手町1ー53

TEL:023-625-7101

公式サイト:http://mogamiyoshiaki.jp/?p=top
 
 

<開館時間> 
午前9時から午後5時まで (入館受付は午後4時30分まで)

<休 館 日>
月曜日(国民の祝日と重なる場合はその翌日)

<入 館 料> 無 料

<駐 車 場>
最上義光歴史館専用の駐車場はありません
※隣接する山形市大手町駐車場(有料)、霞城公園内駐車場をご利用ください

 
 

★最上義光歴史館へのアクセス

・JR山形駅より徒歩約15分

・霞城公園前バス停留所(大手町バス停)より徒歩1分

・山形自動車道山形蔵王I.Cより約20分
 
 

 
 
 
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナルカスタム居合刀【居合道 居合 居合刀 模造刀 送料無料】
価格:61050円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)

楽天で購入

 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ■日本刀,  博物館

  関連記事

【沖縄県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■那覇市歴史博物館 所在地:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パ …

【長崎県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■長崎歴史文化博物館 所在地:〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 …

【東京都(1)】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■東京国立博物館 日本刀を代表する刀剣類を多数所蔵しています。小竜景光(国宝)、 …

【大分県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■宇佐神宮 宝物館 所在地:〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859 TE …

【和歌山県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■和歌山県立博物館 所在地:〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1丁目4-1 …

【埼玉県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■埼玉県立歴史と民俗の博物館 謙信景光(国宝)、太刀:景光景政(国宝)、などのほ …

【日本刀】「清麿」を所蔵している博物館・美術館

    尊攘志士から支持された、豪胆鋭利な作風から「四谷正宗 …

【大阪府】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■大阪歴史博物館 所在地:〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4-1-3 …

【兵庫県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■兵庫県立歴史博物館 所在地:〒670-0012  兵庫県姫路市本町68 TEL …

【島根県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■松江城 所在地:〒690-0887 島根県松江市殿町1-5 TEL:0852- …