深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

【京都府】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

      2023/01/23

■京都国立博物館

所在地:〒605-0931京都市東山区茶屋町527

TEL:075-525-2473

公式サイト:https://www.kyohaku.go.jp/jp/

 

<開館時間>
日火水木金土 9:30~17:00
金・土曜日は20時まで開館

<休館日>
月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日

<主な所蔵刀剣>
太刀:則国(国宝)
秋田藤四郎(重文)
宗三左文字(重文)
坂本龍馬所用の陸奥守吉行、

 
 

★京都国立博物館へのアクセス

・JR京都駅から市バスで10分(市バス博物館三十三間堂前 京阪電車七条)

・京阪七条駅から徒歩で7分

 
 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

 
 

■北野天満宮 宝物殿

所在地:〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所

TEL:075-871-0071

公式サイト:http://kitanotenmangu.or.jp/highlight.php
 

<開館日>
縁日(毎月25日)
観梅・紅葉シーズン
1月1日
12月1日
4月10日~5月30日

<開館時間>
9時~16時

<料金>
一般   800円
中・高校生400円
こども2  50円
※未就学児童無料

<主な所蔵刀剣>
太刀:髭切(重文)
太刀 :恒次 附 糸巻太刀拵(重文)

 
 

★北野天満宮 宝物殿へのアクセス

名神高速道路南インター又は東インターより約30分

JR京都駅より「市バス50・101系統」
JR・地下鉄二条駅より「市バス55系統」
JR円町駅より「市バス203系統」
地下鉄今出川駅より「市バス51・102・203系統」
京阪出町柳駅より「市バス102・203系統」
京阪三条駅より「市バス10系統」
阪急大宮駅より「市バス55系統」
阪急西院駅より「市バス203系統」

※⇒いずれも「北野天満宮前」下車すぐ

京福電車「白梅町駅」より徒歩5分
 
 


 
 
 
 


スポンサードリンク

 
 
 
 

■幕末維新ミュージアム 霊山歴史館

〒605-0861 京都市東山区清閑寺霊山町1

TEL:075-531-3773 

公式サイト:http://www.ryozen-museum.or.jp/
 

<開館時間>
AM9:00~PM5:30
※8月中は、AM9:00~PM6:30
受付は閉館30分前まで

<休館日>
月曜日(祝日開館、翌日休館)※8月中の月曜日は開館

<入館料>
大 人 900円
高校生・大学生 500円
小中学生 300円

<所蔵品>
慶応3年11月15日、見廻組肝煎「桂早之助」が、京都・近江屋の一室で坂本龍馬を斬ったといわれている「脇差」が展示されています。
 
 

★幕末維新ミュージアム霊山歴史館へのアクセス

<JR・近鉄・地下鉄京都駅から>
市バス[D2乗り場]東山回り206号で「清水道」または「東山安井」下車、徒歩約7分
市バス[D1乗り場]急行100号で「清水道」下車。「東山安井」には停りません。

<京阪祇園四条駅から>
市バス東山回り207号で「東山安井」または「清水道」下車、徒歩約7分
または徒歩で東南へ約20分

<阪急河原町駅から>
市バス東山回り207号で「東山安井」または「清水道」下車、徒歩約7分
または徒歩で東南へ約25分
 
 

 
 

 
 
 
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナルカスタム居合刀【居合道 居合 居合刀 模造刀 送料無料】
価格:61050円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)

楽天で購入

 
 
 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■日本刀,  博物館

  関連記事

日本刀の「太刀(たち)」についての基礎知識

    一般的に「日本刀」といわれるものには、「太刀(たち) …

日本刀の「樋(ひ)」は刀身の軽量化の為に彫るのではない

日本刀の「樋(ひ)」(別名「血流し」)は何のために彫るのでしょうか? 「樋(ひ) …

【広島県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■厳島神社宝物館 所在地:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1 TEL …

【奈良県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■春日大社国宝殿 所在地:〒630-8212 奈良市春日野町160 TEL:07 …

【大分県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■宇佐神宮 宝物館 所在地:〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859 TE …

【石川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■石川県立美術館 所在地:〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1 TEL: …

【宮城県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■中鉢美術館 所在地:宮城県大崎市岩出山上川原町7-6 TEL:0229-29- …

【茨城県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■鹿島神宮宝物館 国宝で日本最古最大の直刀(金銅黒漆平文拵・附刀唐櫃)はじめ、藤 …

【埼玉県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■埼玉県立歴史と民俗の博物館 謙信景光(国宝)、太刀:景光景政(国宝)、などのほ …

刀(かたな)の正しい差し方について解説します

最近は「刀剣女子」など日本刀への関心も高まっているようで、日本刀マニアの私として …