深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

「袋田の滝」が全面凍結

      2020/12/21

袋田の滝は、茨城県久慈郡大子町袋田にある滝です。

場所は、久慈川支流の滝川上流にあたり、長さ120メートル、幅73メートル。冬は「氷瀑」と呼ばれる、滝が凍結する現象が発生することで有名です。

この袋田の滝は華厳滝、那智滝とともに日本の三大名瀑のひとつに挙げられています。また、平成2年(1990年)に行われた日本の滝百選の人気投票では1位を取りました。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■「袋田の滝」へのアクセス方法

滝本(袋田の滝)行の路線バスJR水郡線袋田駅から茨城交通バス 滝本(袋田の滝)行で終点下車。

JR水郡線常陸大子駅から大子町観光シャトルバスで終点下車(土休日および観光シーズンのみ運行)。

常磐自動車道の那珂ICから国道118号・県道324号で約42km。

ゴールデンウィーク・紅葉が見頃の時期に、高萩駅・花貫渓谷・竜神大吊橋からの臨時バス
(観光周遊バス・定員制・事前予約制)が運行されている。

※有料駐車場あり

 

 

■袋田の滝 – 大子町公式ホームページ

http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/dir000002.html

 
 

■袋田の滝 冬

 
 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■「袋田の滝」についてSNSでの評判を調べてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 - 遊び

  関連記事

関東地方の紅葉人気スポットと、紅葉の時期

東京近辺で日帰りで行ける、紅葉が美しい場所を紹介します。   &nbs …

名古屋近辺や中部東海地方でホタルを鑑賞できる場所を解説します

夏が近くなるとホタルの季節ですね。名古屋近辺や中部東海地方でホタルを見ることがで …

明治神宮 明治神宮外苑 いちょう祭り 紅葉の見頃

約300m続くいちょう並木が有名な明治神宮外苑は、都内を代表する黄葉スポットです …

京都 紅葉ライトアップの名所 清水寺 青蓮院門跡など

秋の京都ならではの、ライトアップされた紅葉の美しいものです。京都には紅葉の名所が …

京都 紅葉の穴場スポット情報 醍醐寺 赤山禅院 善峯寺

秋の京都で紅葉をゆったり楽しめる穴場を紹介します。 静かに紅葉を楽しめる所。紅葉 …

2017年よこすかカレーフェスティバルの日程が決まりました

■よこすかカレーフェスティバル2017の詳細 ★開催日 2017年6月3日(土) …

永観堂 禅林寺 紅葉の見ごろ情報

永観堂 禅林寺は京都の左京区にあり、空海(弘法大師)の高弟である僧都・真紹によっ …

九州でホタルを見ることができる場所41選

九州の福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島でホタルを見ることが …

2017年 よこすかYYのりものフェスタの日程が決定

「よこすかYYのりものフェスタ」は、2009年に横須賀線開業120週年を記念して …

関西でホタルを見ることができる場所、オススメスポット31選

初夏になると幻想的な光を放ちなが飛び交うホタル。そんなホタルを関西で見ることがで …