深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

陸上自衛隊那覇駐屯地 創立44周年 陸自祭 2016

   

那覇駐屯地(JGSDF Camp Naha)は、沖縄県那覇市に所在し、第15旅団司令部等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地。那覇空港に隣接しており、第15ヘリコプター隊は航空自衛隊那覇基地の滑走路を使用するため部隊は航空自衛隊の基地に機体を駐機している。

第15旅団(JGSDF 15th Brigade)は、陸上自衛隊西部方面隊隷下の旅団で、沖縄地方の防衛警備・災害派遣などを任務とし、 司令部及び主力部隊は沖縄県那覇市の那覇駐屯地に駐屯してる。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■陸上自衛隊那覇駐屯地 創立44周年 陸自祭の詳細

開催日時:平成28年(2016年)11月20日(日)

午前9時~午後2時30分

場所:陸上自衛隊那覇駐屯地

那覇市鏡水679

 

TEL:098-857-1155(内線2255 2256)

URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/15b/15b/index.html
 
 
 

■陸上自衛隊那覇駐屯地へのアクセスの方法

 
 

■陸自祭 臨時一般駐車場の案内

臨時一般駐車場には当日は誘導員がいますので、その指示で進んでください。

※那覇軍港は臨時駐車場はありません

20161161105okinawa1

 

■無料シャトルバスが運行されます

運行時間:8:30~14:30

★シャトルバス停車場所
ゆいレール「赤嶺駅」「小禄駅」
山下バス停

20161161105okinawa

 
 


スポンサードリンク

 
 

■陸自祭 イベント内容

観閲式
訓練展示
装備品展示
ヘリ体験搭乗
体験試乗
音楽隊演奏
エイサー演舞
ちびっこ広場
米軍装備品の展示
 
 
 

■ヘリ体験搭乗の御案内

●抽選券配布(抽選)は陸自祭当日、式典会場付近で行います。

抽選券配布:9:00~10:00
抽選(当選者発表):11:00
当選者搭乗受付:11:00~12:30
体験験搭乗:12:50~14:20

※天候により中止となる場合があります

ヘリ体験搭乗は陸自祭当日、抽選が行なわれます。
体験搭乗する場合、ハイヒール、サンダルでは搭乗できません。
小学生は搭乗できません。
未成年者は親権者の同意が必要です。

■陸上自衛隊那覇駐屯地 陸自祭の動画 


 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

陸上自衛隊北部方面音楽隊「第23回室内楽演奏会」への応募方法

2019年2月1日(金)、陸上自衛隊 北部方面音楽隊「第23回室内楽演奏会」が札 …

海上自衛隊 阪神基地隊ウインターフェスタ2016の詳細

潜水艦の一般公開がおこなわれる海上自衛隊基地祭が、2016年12月11日(日)に …

ロシア極超音速ミサイル「アバンガルド」 迎撃方法はあるのか?

ロシアのプーチン大統領は2018年12月26日、米国の「核戦略見直し」に対抗して …

陸上自衛隊 函館駐屯地 創立68周年記念行事 2018

2018年9月24日(月、祝日)、陸上自衛隊 函館駐屯地創立68周年記念、及び第 …

2017年 陸上自衛隊 郡山駐屯地 創立64周年記念行事

郡山駐屯地(JGSDF Camp Koriyama)は、福島県郡山市所在し、第6 …

陸上自衛隊 日本原駐屯地創設53周年記念行事2018 

2018年9月30日(日)、陸上自衛隊 日本原駐屯地創設53周年記念行事が開催さ …

海上自衛隊 護衛艦「くらま」一般公開

就役から36年、来年平成29年3月で除籍となる護衛艦「くらま」が別府港で一般公開 …

2018年 陸上自衛隊観閲式 「総合予行」 一般公開の申込み方法

東京オリンピック開催に伴い、開催年度を変えて2018年10月14日(日)に「陸上 …

海上自衛隊 護衛艦「やまぎり」 鳥取港で一般公開の詳細

海上自衛隊の護衛艦「やまぎり JS Yamagiri DD-152」が鳥取港で一 …

陸上自衛隊 別府駐屯地 創立61周年記念行事 2018

2018年11月11日(日)、陸上自衛隊 別府駐屯地 創立61周年記念行事が開催 …