陸上自衛隊那覇駐屯地 創立44周年 陸自祭 2016
那覇駐屯地(JGSDF Camp Naha)は、沖縄県那覇市に所在し、第15旅団司令部等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地。那覇空港に隣接しており、第15ヘリコプター隊は航空自衛隊那覇基地の滑走路を使用するため部隊は航空自衛隊の基地に機体を駐機している。
第15旅団(JGSDF 15th Brigade)は、陸上自衛隊西部方面隊隷下の旅団で、沖縄地方の防衛警備・災害派遣などを任務とし、 司令部及び主力部隊は沖縄県那覇市の那覇駐屯地に駐屯してる。
■陸上自衛隊那覇駐屯地 創立44周年 陸自祭の詳細
開催日時:平成28年(2016年)11月20日(日)
午前9時~午後2時30分
場所:陸上自衛隊那覇駐屯地
那覇市鏡水679
TEL:098-857-1155(内線2255 2256)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/15b/15b/index.html
■陸上自衛隊那覇駐屯地へのアクセスの方法
■陸自祭 臨時一般駐車場の案内
臨時一般駐車場には当日は誘導員がいますので、その指示で進んでください。
※那覇軍港は臨時駐車場はありません
■無料シャトルバスが運行されます
運行時間:8:30~14:30
★シャトルバス停車場所
ゆいレール「赤嶺駅」「小禄駅」
山下バス停
■陸自祭 イベント内容
観閲式
訓練展示
装備品展示
ヘリ体験搭乗
体験試乗
音楽隊演奏
エイサー演舞
ちびっこ広場
米軍装備品の展示
■ヘリ体験搭乗の御案内
●抽選券配布(抽選)は陸自祭当日、式典会場付近で行います。
抽選券配布:9:00~10:00
抽選(当選者発表):11:00
当選者搭乗受付:11:00~12:30
体験験搭乗:12:50~14:20
※天候により中止となる場合があります
ヘリ体験搭乗は陸自祭当日、抽選が行なわれます。
体験搭乗する場合、ハイヒール、サンダルでは搭乗できません。
小学生は搭乗できません。
未成年者は親権者の同意が必要です。
■陸上自衛隊那覇駐屯地 陸自祭の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 鯖江駐屯地 創立記念行事 基地祭
鯖江駐屯地(JGSDF Camp Sabae)は福井県鯖江市に所在し、第6施設群 …
-
-
2017陸上自衛隊 第12旅団創立・相馬原駐屯地創立記念行事
第12旅団創立16周年・相馬原駐屯地創立58周年記念行事の開催日程が決まりました …
-
-
海上自衛隊 舞鶴地方隊 サマーフェスタ 舞鶴航空基地
日本海側で唯一の海上自衛隊基地である「舞鶴基地」と隣の「舞鶴航空基地」が合同で行 …
-
-
2018年 陸上自衛隊出雲駐屯地 創立65周年記念行事の詳細
2018年9月23日(日)に、陸上自衛隊出雲駐屯地 創立65周年記念行事が開催さ …
-
-
航空自衛隊 饗庭野分屯基地祭2018の詳細
2018年10月14日(日)、航空自衛隊 饗庭野分屯基地(あいばのぶんとんきち、 …
-
-
峯岡山分屯基地 基地開放2018 の詳細
2018年12月1日(土)、航空自衛隊 峯岡山分屯基地の基地開放が開催されます。 …
-
-
「第22回大洗あんこう祭り」にガルパンのあんこうチームが来場
2018年11月18日(日)に開催される「第22回 大洗あんこう祭」に、今年も「 …
-
-
志布志港で海自の掃海母艦、掃海艦、掃海艇が公開
2016年12月3日(土)に鹿児島県の志布志港で海上自衛隊第一掃海隊の 掃海母艦 …
-
-
2017年 海上自衛隊阪神基地隊ウィンターフェスタの詳細
潜水艦や護衛艦の一般公開をはじめ港内クルージングなどが行なわれる、海上自衛隊 阪 …
-
-
築城基地航空祭2019
航空自衛隊「築城基地航空祭2019」が令和元年12月8日(日曜日)に開催されます …