百里基地航空祭 2016 開催日とイベント内容
2016年は百里基地創設50周年となる記念の基地祭となります。今年の基地祭ではブルーインパルスの飛行展示も行なわれます。また、F-15や F-4による編隊飛行、第501飛行隊による模擬戦術偵察飛行をはじめ、普段は見ることのできない戦闘機のコクピットも公開されます。
この百里基地は、関東地方で唯一の戦闘機部隊を擁する首都圏防衛のかなめとなる航空自衛隊の基地です。
■航空自衛隊 百里基地航空祭の詳細
場所:茨城県小美玉市百里170
航空自衛隊 百里基地
TEL:0299-52-1331(代表)
開催日時:平成28年(2016年)11月27日(日)
9:00~15:00まで
※どなたでも入場できます。事前の予約は必要ありません。
URL: http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/
■航空自衛隊 百里基地へのアクセス方法
・JR常磐線 石岡駅から シャトルバス(有料)の運行予定あり
タクシーを利用 (約18km・おおむね30分)
または、茨城空港まで路線バスで移動してから、タクシーを利用 (空港から約5km)
・JR常磐線 水戸駅から
茨城空港まで路線バスで移動してから、タクシーを利用 (空港から約5km)
・東京駅から
茨城空港行きの直通バスで移動してから、タクシーを利用 (空港から約5km)
百里基地の空港としての呼び名が「茨城空港」なので、この2つは本質的に同じ施設です。
茨城空港ターミナルから百里基地正門までは、約5キロの道のりとなります。
★駐車場はありますが数に限りがあります。できるだけ公共交通機関を利用してください。
※基地内では脚立、椅子、レジャーシート等の使用は禁止です。
★「茨城空港」への各種アクセス方法は下記サイトを参照してください。
http://www.ibaraki-airport.net/access.html
■百里基地航空祭 ブルーインパルスの飛行展示時間
ブルーインパルスの飛行展示は
11:15頃~11:50頃までに行われる予定です。
■航空祭の飛行展示スケジュール
航空機の会場上空通過
F4・RF4
T4・U125
ファントムビッグフォーメイション
F-4 9機
機動飛行戦闘機の飛行性能を披露 F15 F4
捜索救難展示救難機による救助活動
UH60
U125
UH60
デモスクランブル戦闘機の模擬緊急発進
空対地射爆撃戦闘機による模擬地上攻撃
ブルーインパルス飛行展示T4(11:15頃~11:50頃まで)
戦術偵察偵察機による模擬地上撮影 RF4
地上展示機帰投
百里基地所属航空機以外の航空機の帰投
■百里基地所在の飛行隊と所属部隊
F-4 T-4 第302飛行隊
F-15 T-4 第305飛行隊
RE-4 T-4 第501飛行隊
UH-60J U-125A 百里救難隊
対空機関砲 VADS
81式地対空誘導弾 第7基地防空隊
など
■百里基地航空祭の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 金沢駐屯地創立65周年記念行事 2015
金沢駐屯地(JGSDF Camp Kanazawa)は、石川県金沢市に所在し、第 …
-
-
朝霧駐屯地 陸上自衛隊ヘリコプターCH-47体験搭乗の募集2018
2018年12月1日(土)、陸上自衛隊朝霧駐屯地でヘリコプターCH-47体験搭乗 …
-
-
2017年 航空自衛隊 美保基地航空祭 ブルーインパルス
航空自衛隊「美保基地航空祭」では今年もブルーインパルスの展示飛行が行われます。 …
-
-
「ミュージック フェスタ2018 in 富山」の詳細
2018年12月9日(日)、陸上自衛隊中部方面音楽隊により富山市芸術文化ホール「 …
-
-
航空自衛隊 土佐清水分屯基地 開庁記念行事基地祭
土佐清水分屯基地(JASDF Tosashimizu Sub Base)は航空自 …
-
-
伊丹駐屯地 2019年中部方面隊創立記念行事
陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立59周年記念行事が2019年10月6日(日 …
-
-
海上自衛隊 航空補給処 創立20周年記念「海の音楽まつり」
2018年12月14日(金)及び12月15日(土)、千葉県木更津市の「かずさアカ …
-
-
陸上自衛隊 今津駐屯地 創立記念行事の詳細
2018年9月30日(日)、「中部方面隊最大の戦車まつり」といわれる「陸上自衛隊 …
-
-
航空自衛隊 芦屋基地航空祭 エアフェスタ芦屋
福岡県の航空自衛隊芦屋基地で開催される航空祭で、今年もブルーインパルスの展示飛行 …
-
-
航空自衛隊 饗庭野分屯基地祭2018の詳細
2018年10月14日(日)、航空自衛隊 饗庭野分屯基地(あいばのぶんとんきち、 …