陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立記念行事 基地祭
2016/05/03
久里浜駐屯地は、昭和14年(戦前)の「海軍通信学校」として開設、昭和25年の警察予備隊発足当時から続く部隊として「陸自久里浜部隊」として受け継がれた自衛隊としては最も古い駐屯地です。
その後は昭和27年から続く通信電子の教育の中核として「通信学校」が置かれている。ほかに「通信教導隊」、「(通信団)中央野外通信群」、「(東部方面後方支援隊)通信教育直接支援中隊」、 「第129地区警務隊」、「第316基地通信中隊久里浜派遣隊」があります。駐屯地内には「歴史館」が併設され、旧海軍時代の通信装備などが展示されている。
■陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立66周年記念行事
場所:神奈川県横須賀市久比里2-1-1
陸上自衛隊 久里浜駐屯地
TEL:046-841-3300(代表)
開催日時:平成27年(2015年)10月24日
10:00~15:00
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/sigsch/index.html
アクセス:
・「京浜急行線「京急久里浜」「三浦海岸」「三崎口」行きのいずれかに乗車。
「京急久里浜駅」下車。京急久里浜駅から徒歩約13分。
・JR横須賀線「久里浜」「横須賀」「逗子」行きのいずれかに乗車。
「JR久里浜駅」下車。JR久里浜駅から徒歩約15分。
※ JR久里浜駅から送迎バスを運行します。
10:00発 10:20発 10:40発 11:00発
※ 「京急久里浜」から京急バスを利用する場合
「久8」「久9」「久19」に乗り「自衛隊前」で下車。
■創立66周年記念行事 予定プログラム
観閲式
部隊の観閲行進
隊員による模擬店
装備品展示
制服試着
車両体験搭乗など
■陸上自衛隊 久里浜駐屯地
陸上自衛隊 久里浜駐屯地には、旧海軍時代から残る「貴賓室」のほか、旧軍・自衛隊で使用された歴代の通信器材を展示する「歴史館」、駐屯地の歴史を振り返る「特別展示室」などをがあり、売店で自衛隊グッズなども販売されています。
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2018年 陸上自衛隊 留萌駐屯地 創立記念行事の詳細
2018年7月1日に陸上自衛隊留萌駐屯地で、駐屯地創立65週年の記念行事が開催さ …
-
-
2017年 アメリカ海軍 厚木基地 日米親善春祭り
「日米親善春まつり (NAF Atsugi Spring Festival )」 …
-
-
2018年 航空自衛隊笠取山分屯基地オープンベースの詳細
2018年7月22日(日)航空自衛隊 笠取山分屯基地オープンベースが開催されます …
-
-
航空自衛隊 静浜基地 航空祭
静浜基地 (JASDF Shizuhama Airbase)は、第11飛行教育団 …
-
-
陸上自衛隊第15旅団 那覇駐屯地 陸自祭2018
「陸上自衛隊 那覇駐屯地 陸自祭2018」が2018年11月25日(日)に開催さ …
-
-
多用途支援艦 「あまくさ」一般公開
海上自衛隊の多用途支援艦 「あまくさ」が「島原市 島原港」と「南島原市 口之津港 …
-
-
海上自衛隊横須賀基地 潜水艦見学ツアーの募集要領について
海上自衛隊 横須賀基地 潜水艦見学ツアーか開催されま …
-
-
名取市市制施行60周年記念「2018ふるさと名取秋まつり」
2018年11月3日(土)、名取市市制施行60周年記念事業として「2018ふるさ …
-
-
陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地 関東補給処 記念行事 基地祭
陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地は、関東補給処等が駐屯する基地である。 隷属する分屯地と …
-
-
陸上自衛隊 金沢駐屯地創立65周年記念行事 2015
金沢駐屯地(JGSDF Camp Kanazawa)は、石川県金沢市に所在し、第 …
- PREV
- 海上自衛隊 小月航空基地祭 スウェルフェスタ
- NEXT
- 航空自衛隊 新田原基地航空祭